「変化球」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「変化球」の意味とは

変化球とは、ピッチャーの投球のうち、その軌道が曲がったり突然落ちたりと、真っ直ぐではないもののことです。

「変化球」の特徴

投球は通常、放物線を描きながら真っ直ぐに投げた方向へ飛んでいきます。
対して変化球は、ボールの握り方や投げ方を工夫することで、球が左右に揺れたりバッターの近くで曲がったり落ちたりと、通常の放物線とは異なる軌道で飛んでいくのが特徴です。また、投球のスピードを変えるパターンの変化球も存在します。

このような不規則な軌道やスピードの球を投げられると、バッターは打つタイミングを外したり、打ちづらくなってしまいます。
そのため、変化球は強打者を抑えるためなどに効果的に用いられることがあります。

「変化球」の種類

変化球は握り方や回転のかけ方、回転の減らし方などによって様々な種類が生まれています。そのいくつかをご紹介します。

カーブ

ピッチャーの利き腕と反対方向に曲がり、落ちていく変化球です。球速は遅めなのが特徴です。

スライダー

こちらもピッチャーの利き腕と反対方向に曲がりますが、球速が速くなっています。

フォーク

バッターの近くで急にストンと落ちる変化球です。途中までは直球と同じ軌道を描くため、バッターは空振りをしやすくなります。

シンカー

ピッチャーの利き腕と同じ方向に曲がりながら、落ちていきます。

カットボール

直球で進みながら、バッターの近くで小さく鋭く曲がる変化球です。曲がる方向は、ピッチャーの利き腕と反対方向です。

この他にもシュートやスプリットなどの様々な種類があり、さらに選手らによって独自の変化球も次々に編み出されています。

「変化球」の表現の広がり

変化球という言葉は、日常でも比喩的に使われることがあります。
スタンダードな物に対してちょっと外れたパターンや、ひねりを加えたもの、直接的ではない表現や対応などに対して用いられます。
例:「今季のデザインはちょっと変化球だね」

「変化球」の例文・用例

変化球を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●こちらの投手は独自の変化球でバッターから恐れられています。
変化球の握り方を練習しないとな。

SNSでの「変化球」の使われ方

「変化球」の類義語

変化球の類義語は、「魔球」「曲球(くせだま・きょっきゅう)」です。
これらも変化球と同義で使われることがあります。

「変化球」の対義語・反意語

変化球の対義語は、「直球」「ストレート」です。
真っ直ぐにバッターの元へ届く投球のことです。
また、こちらも比喩として、王道のスタイルや直接的な表現に対して「直球だね」などと使うことがあります。

野球用語

Posted by 田中詩織