「鉄子」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「鉄子」の意味とは

鉄子とは、鉄道が好きな女性、または女性の鉄道ファンという意味です。
ちなみにこれに対して、男性の鉄道ファンは「鉄っちゃん」と言います。
そのため、その対となるように、女性の鉄道ファンを「道子」と呼ぶこともあります。

鉄子という呼び方は、2000年代に月刊誌の「IKKI」で連載していた、菊池直恵氏の『鉄子の旅』とい鉄道漫画で、鉄道ファンの女性を「鉄子」と呼んだことから始まったと言われていました。
しかし、1990年代にも別の漫画ですでに使われていた形跡があります。
婚活や恋活の観点で見た場合、鉄道を一生涯の趣味とすることも多いため、「鉄道」は大きな接点となり出会いの一つになり得ます。

「鉄子」のタイプ

一言に「鉄子」と言っても、タイプがあります。
大きく3つの体系に分けることができます。

ソフト鉄

デビューしたばかりの新人鉄子です。
まだまだキャリアが浅く、観光やグルメ、駅弁などを楽しんでいます。

ソロ鉄

一人で鉄道の旅を楽しむ上級者です。
そもそも鉄子は、一人で旅することが多いという説もあります。

ママ鉄

子どもが電車好きであることをきっかけにして、ママがはまってしまったタイプの鉄子です。
ママ鉄同様、パパ鉄も存在します。
子どもの電車好き卒業とともに、一緒に卒業するママも。

「鉄子」向けのイベント

最近の鉄子増殖を受け、鉄道各社が鉄子向けのイベントを開催するようになりました。
千葉県いすみ鉄道の「SNS映え撮影講座」や、静岡県大井川鐵道の「女性限定撮影ツアー」など、女性が好む企画です。
ソロ鉄も仲間を探せるかもしれません。

「鉄子」の例文・用例

鉄子を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●鉄道関係のイベントに行くと、鉄子が集まって情報交換してるよ。
●Twitterを通じて、自分以外の鉄子に出会えたの。

SNSでの「鉄子」の使われ方

「鉄子」の類義語

鉄子の類義語は、「道子」です。
また、男性の鉄道ファンを表すときは「鉄っちゃん」「鉄男」と言います。

「鉄子」の対義語・反意語

鉄子の対義語・反意語はありませんでした。

趣味用語

Posted by 伊藤優依