「イタ電」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2020-12-29

「イタ電」の意味とは

イタ電とは、イタズラ電話という意味です。また、LINEなどの無料通話機能を使い、目的もないのに電話をする行為もさします。

「イタ電」の語源

イタ電の語源は、「イタズラ電話」です。

「イタ電」の特徴

一般的なイタズラ電話は、刑法の威力業務妨害にもあたる場合がある犯罪行為です。
特定の人に対する嫌がらせもありますが、ランダムに番号を入力して、不特定の相手に電話をかける場合もあります。
イタズラ電話はさまざまな種類がありますが、次の3種類が代表的です。

無言電話

受話器を取って応答しても、何も返ってこず、無言のままでいるものです。

ガチャ切り

受話器を取った瞬間、または応答した瞬間に、電話を切るものです。

ワン切り

ワンコールで電話を切るものです。受話器を取る前に切られてしまいます。

 

「イタ電」という表現は、上記のイタズラ電話のほか、LINEの無料通話機能を使い、特に目的もないのに、電話をかけるという意味でも使われています。

「イタ電」への対策

イタズラ電話への対策をいくつか紹介します。相手の番号が分かっている場合とそうでない場合で見ていきましょう。
まず、イタ電をかけてくる相手の番号がわかっている場合、着信拒否設定をすることができます。電話機によっては、迷惑電話対策機能が搭載されているものもあります。

相手の番号がわからない場合は、男性が電話に出ることで、こちらをあなどっていた相手がひるむ場合があります。

頻繁にイタ電が続く場合は、警察に相談したり、こちらの番号を変えるという方法もあります。

「イタ電」になる可能性も

漫画やアニメ、ドラマ、映画など、作品の中にたまたま登場した電話番号に、遊び半分で電話したところ、実際に使われている番号で、「イタ電」になってしまうというケースもあります。
本当に使われているのか気になっても、興味本位から電話をかけるのはやめておきましょう。

「イタ電」の例文・用例

 

イタ電を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●最近、イタ電が続いて困っている。
●淋しくってイタ電しちゃった。

SNSでの「イタ電」の使われ方

「イタ電」の類義語

イタ電の類義語はありませんでした。

「イタ電」の対義語・反意語

イタ電の対義語・反意語はありませんでした。