「推し活」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「推し活」の意味とは
推し活とは、好きな声優、アイドル、芸能人、キャラクターを熱狂的に応援することという意味です。
2021年の世相を反映した流行語を選ぶ「2021ユーキャン新語・流行語大賞」の候補としてノミネートされました。
「推し活」の語源
推し活は、「推しのためのの生活、あるいは活動」という言葉を短く縮めたものです。
「推し活」の歴史
「推し」という言葉は、AKB48が登場した2010年頃、「推しのメンバー」を「推しメン」と表現するようになったことがきっかけと言われています。
以前は漫画やアイドル好きな人のことを「ヲタク」などと呼び、暗いイメージがありましたが、「推し活」と呼び変えられるようになったことで、印象がポジティブで明るくなりました。
「推し活」の主な活動
推し活の活動内容には、次のようなものがあります。
推しを目に焼き付ける
推しのライブに毎日通ったり、好きなアニメを繰り返し見たりなど、ひたすら推しを見て楽しむ活動です。
YouTubeやSNSで楽しみ、共有もします。
一番手軽にできる推し活と言えるでしょう。
推しを広める
自分の推しを人にも好きになってもらうために広める活動です。
推しの情報収集をする
SNSなどを使って推しの情報収集をします。
推しの公式アカウントをフォローする、同じ対象を推している仲間のアカウントをフォローするなどすると、情報を漏らさずチェックできます。
自分が投稿する時にも、ハッシュタグを付けるなどして、見つけてもらいやすくします。
推しグッズを作る
推しの絵や写真がプリントされた(もしくは描かれた)グッズを作る活動です。
うちわ、グラス、キーボルダー、カチューシャや、ひいては痛車などがそれにあたります。
推しを具現化する
自らの手で推しを描く活動です。
「推し活」の例文・用例
推し活を使った例文・用例を紹介します。
●私と一緒に推し活楽しんでくれる友達募集中です!
●東京にいるあいだずっと推し活三昧でした。
SNSでの「推し活」の使われ方
「推し活」の類義語
推し活の類義語はありませんでした。
「推し活」の対義語・反意語
推し活の対義語・反意語はありませんでした。