「馬なり」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2021-04-15

「馬なり」の意味とは

馬なりとは、調教やレースでの脚色の表し方のひとつで、騎手が追わず馬が気の向くままのペースで走っている状態という意味です。

騎手が手綱をしごいたり、ステッキを入れるなどの補助動作をを加えない「追わない」状態での走りぶりのことで、「持ったまま」とも言い、通常は幾分余力のある状態です。
調教の際に馬なりのまま良いタイムが出ていれば好調と考えられます。
レース中に騎手が一切追わずに勝った場合は「馬なりで勝った」と言います。

「馬なり1ハロン劇場」、「馬なり1ハロン!NEO」

「馬なり1ハロン劇場」、「馬なり1ハロン!NEO」は、よしだみほ先生による競馬キャラクター漫画です。
馬を可愛くデフォルメした絵と、馬のキャラクターが人気となり、30年以上も続いている長期連載作品として有名です。
双葉社のアクションコミックスから単行本が発行されており、エッセイ、短編集、ゲームやトレーディングカードなどの関連グッズも販売されています。

「うまなりクン」

「うまなりクン」とは、1998年4月から2002年9月まで、フジテレビで毎週土曜日深夜に放送されていた競馬バラエティ番組です。
フジテレビでの競馬バラエティ番組としては最も長期に渡って放送され、基本的に土曜のレース結果と、「爆笑問題のウマでもわかる競馬講座」をメインに構成され人気を博しました。

「馬なり」の例文・用例

Horse racing game

馬なりを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●最後の直線、馬なりで加速する姿に感動した。
馬なりで回ってもこの馬じゃ勝てない。

SNSでの「馬なり」の使われ方

「馬なり」の類義語

馬なりの類義語はありませんでした。

「馬なり」の対義語・反意語

馬なりの対義語・反意語は「強め」、「一杯」などがあります。
「強め」は馬を追う走り方、「一杯」は 馬を追い余力のない走り方のことです。

競馬用語

Posted by 伊藤優依