「アドバンテージ」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「アドバンテージ」の意味とは
アドバンテージとは、「反則があっても、レフェリーがプレーを止めずに試合を継続させる」ことです。
「反則なのに無視するのはアンフェアじゃないか!」と思いますが、そうではありません。
アドバンテージ(advantage)はもともと「有利」「好都合」という意味ですが、ラグビーでのアドバンテージは「反則されたチームが有利になるようにする」ことを意味します。
たとえば、AチームとBチームの試合で、こんな流れになったとき、レフェリーはBチームが有利になるようにアドバンテージをとります。
1.Aチームがノックオン
2.ノックオンしたボールがBチーム選手の前に転がる
3.Bチーム選手の前にAチームの選手がいない(Bチームのチャンス)
4.5.Bチームにアドバンテージをみてプレーを続行
通常は、Aチームがノックオンすれば、プレーを中断してスクラムで再開します。でも反則をされたBチームはスクラムよりプレー続行のほうが有利な展開。
そう判断したレフェリーは反則をとらずにプレーを続けさせる。これがアドバンテージです。
アドバンテージのルールはサッカーにもあり、プレーを続けさせるのは同様です。
でも、ラグビーのアドバンテージの面白いところは、アドバンテージをとった後に反則をされたBチームがミスをしてAチームが有利になった場合にプレーが止まるということ。
Bチームが不利にならないように、Aチームが反則をした時点までプレーを戻す。つまりBチームボールでのスクラムから試合を再開させるのです。
だからBチームはアドバンテージを使って思い切ったプレーを仕掛けることができるわけです。
でも、いつまでもアドバンテージをとってもらえるわけではありません。
反則をうけた側がアドバンテージを取るよりも「有利」になった、あるいは利益を受け取ったとレフェリーが判断した場合に、「アドバンテージオーバー」と宣言してアドバンテージを解消します。
「アドバンテージ」の例文・用例
アドバンテージを使った例文・用例を紹介します。
●アドバンテージをいかして強気なプレーで攻める
●アドバンテージは「流れを止めない」ためのルールなんだ
SNSでの「アドバンテージ」の使われ方
「アドバンテージ」の類義語
アドバンテージの類義語はありませんでした。
「アドバンテージ」の対義語・反意語
アドバンテージの対義語・反意語はありませんでした。