「もっさり」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2019-11-27

「もっさり」の意味とは

もっさりとは、「野暮ったい」「動作が遅い」「毛深い」という意味です。

もっさりという言葉は、昔からある言葉です。もともとは「大量にある」という意味の「どっさり」が崩れた言葉で、「大量にあることが不快」だというニュアンスを持っているのが「もっさり」です。

つまり「髪がもっさりしているね」というのは「髪が多くて(伸びて)不快だよ」ということを意味します。

その意味が転じて、現在若者の間で「もっさりは=動きが遅い」ということを意味する擬態語として使われるようになっています。

たとえば、「スマホの動きがもっさりしている」というのは、「スマホの動きやレスポンスが遅い」という意味になります。

「もっさり」の例文・用例

もっさりを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●このゲームは動きがもっさりしたりするからあまり好きじゃない。
●今日、もっさりした男子からコクられた。

SNSでの「もっさり」の使われ方

「もっさり」の類義語

もっさりの類義語はありませんでした。

「もっさり」の対義語・反意語

もっさりの対義語・反意語はありませんでした。