「どうもり」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「どうもり」の意味とは

どうもりとは、任天堂が発売したゲーム「どうぶつの森」シリーズという意味です。
もしくは、どうぶつの森を原作とした漫画やアニメーションのことを言います。
どうぶつの森に住む主人公が、村の中を散歩してどうぶつとコミュニケーションを交わしたり、自分の家の中を好みの家具で飾ったりします。
虫取りや魚釣り、季節のイベントも楽しめるゲームです。

「どうもり」の語源

どうもりの語源は、「どうぶつの森」で、短く縮めて「どうもり」と呼ばれています。

「どうもり」の歴史

どうもりの第一作目は、2001年4月14日にNINTENDO64用のソフトとして発売されました。
20~30代の、ゲームにあまり関わりのない層でも人気が高まり、ソフトはすぐに増産されました。
それと共に、NINTENDO64用の移行先であったゲームキューブ用ソフトとして「どうぶつの森+」が発売されることになります。
その後、本体とリーダーを接続してスキャン可能な任天堂の「カードeリーダー+」に対応したゲームキューブ版「どうぶつの森e+」が発売されました。
「どうぶつの森e+」では、住人がのカードをスキャンすることで、村に引っ越してきてもらう仕組みとなっており、カードさえあればお気に入りの住人を集めた村を作ることができる斬新な遊び方が話題となりました。
携帯ゲーム機ニンテンドーDSで発売された「おいでよどうぶつの森」は、空き時間に手軽に遊べることが人気となり額初的な売り上げを記録します。
Wii版「街へいこうよどうぶつの森」、ニンテンドーDS「とびだせどうぶつの森」と「どうぶつの森ハッピーホームデザイナー」、村づくりよりすごろく的なゲーム要素を重視したWiiU版「どうぶつの森amiiboフェスティバル」の後、ついにスマートフォンアプリ「どうぶつの森ポケットキャンプ」が配信され、より多くのユーザーを虜にしていきました。
現在の最新ソフトは、2021年11月5日に発売されたニンテンドースイッチの「あつまれどうぶつの森」です。

「どうもり」の中での遊び方

どうもりでは、以下のようなことをして森での生活を楽しみます。

住人と交流する

村には個性豊かな動物たちが住んでおり、話しかけるとみんなが喜びます。
時には悩みを解決したり、お願い事をかなえてあげたりすることもあります。

部屋に好みの家具を置く

たぬきちのお店には、個性的な家具が日替わりで並んでいます。
シリーズで揃えるのもよし、好きなものばかり並べるのもよし。

お金を稼ぐ

どうもりでは、虫を捕まえたり、魚を釣ったら売ってお金に換えることができます。
またカブを売ってお金に換えることも可能です。

おしゃれをする

どうもりでは服を買ったり、自分で布のデザインをして服にすることができます。
個性的な服装で村を散歩しましょう。

博物館を充実させる

どうもりで捕まえた虫や魚を博物館に寄贈すると、展示してもらえます。

「どうもり」の例文・用例

どうもりを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●私もどうもり買ったから、村に遊びに行ってもいい?
●最新のどうもりにも、ジュンっている?

SNSでの「どうもり」の使われ方

「どうもり」の類義語

どうもりの類義語はありませんでした。

「どうもり」の対義語・反意語

どうもりの対義語・反意語はありませんでした。

ゲーム用語

Posted by 伊藤優依