「ゲームエンジン」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「ゲームエンジン」の意味とは
ゲームエンジンとは、ゲームを開発するための基本的な機能をまとめたプログラムのことです。
一般的なゲームソフトは、グラフィックを画面に映し出したり、同時にサウンドを流したり、コントローラーからの入力をゲーム上の操作に反映させたり…等の多種多様な処理が行われます。
これら一つ一つの処理をひとまとめに開発・管理できるようにしたものを「ゲームエンジン」と呼びます。
厳密に定義されているわけではないものの『Unity』『Unreal Engine 4』など、ゲームエンジンと呼ばれる具体的な製品が存在しています。
上記の製品のように直感的に操作できるゲームエンジンが登場したことによって、プロのエンジニアでなくてもゲームを開発できるようになりました。
また、ゲーム会社のソフトウェア開発において、これらのゲームエンジンが使用されているケースもあります。
「ゲームエンジン」の選び方
昨今では、多数の製品がゲームエンジンとしてリリースされています。
これらの製品の中から適切なゲームエンジンを見つけ出すためには、以下の4点を考慮してみると良いでしょう。
1.ターゲットとなるプラットフォーム
2.開発に必要なプログラミング言語
3.普及率
4.コスト
まず、ゲームをプレイするには「Windows」や「android」「PlayStation」などプラットフォームが必要です。
ゲームエンジンの中には、一部のプラットフォームに対応していない場合があります。
もしWindowsでプレイできるゲームを作りたいなら、Windows対応のゲームを開発できるゲームエンジンを選択するべきです。
次に、開発に必要なプログラミング言語をチェックしてみることをおすすめします。
一般的にゲームエンジンは、初心者でもある程度直感的に操作できるよう設計されていますが、さらに機能を追加したり、自分なりにカスタマイズしたい時に、プログラミングスキルを要求される場合があります。
例えば、『Unity』は「C#」ですが、『Unreal Engine 4』は「C++」であったり、ゲームエンジンによって対応している言語が異なります。
もし、すでに「C#」を習得しているなら、『Unity』を選択したほうが効率的にゲーム開発ができるでしょう。
また、プロのゲームエンジニアを目指しているなら、ゲームエンジンが一般的にどのぐらい普及しているのか、も重要なポイントです。
というのも、あまり有名でないゲームエンジンを使いこなせたとしても、その分、採用してくれる企業が少ないかもしれないからです。
また、一般的に使用されているゲームエンジンほど、ネットや書籍など情報が豊富である点も大きいでしょう。
最後に、コスト面も当然、判断材料の一つになり得ます。
とは言え、昨今では基本的に無料でインストールできる製品も多いです。
また、コスト面を考慮するあまり、他のポイントを見落としてしまうと作りたいゲームが作れない事態になりかねません。
「1」~「3」のポイントを考慮したうえで、コスト面を考えることをおすすめします。
「ゲームエンジン」の例文・用例
ゲームエンジンを使った例文・用例を紹介します。
●このクソゲーはどんなゲームエンジンで作られたんだ?
●同じゲームエンジンでも、開発者によってまったくクオリティが違う。
SNSでの「ゲームエンジン」の使われ方
「ゲームエンジン」の類義語
ゲームエンジンの類義語はありませんでした。
「ゲームエンジン」の対義語・反意語
ゲームエンジンの対義語・反意語はありませんでした。