「VR(ブイアール)」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「VR(ブイアール)」の意味とは
VR(ブイアール)とは、バーチャルな世界を視界いっぱいに体験できる技術およびコンテンツのことです。
Virtual Reality(バーチャルリアリティ)の略称で、日本語では「仮想現実」という意味です。
まるで現実であるかのような体験を得られることから、この名が名付けられたと考えられます。
一般的にヘッドマウントディスプレイ(HMD)またはVRゴーグルという機器を頭部に覆うことでVRを体験することができます。
テレビ画面で見るようなカメラで固定された視界ではなく、頭の動きやリモコン操作に合わせて自由に視角を変えられるのが特徴です。
後述するように様々な分野に用いられている技術ですが、とりわけゲームとの相性が高く、近年ではVRに対応したタイトルが増えてきています。
「VR(ブイアール)」の仕組み
VRは、頭の動きに合わせて映像を変化させることで、まるでプレイヤーの周囲にバーチャル世界が存在しているかのように見せることができます。
右目と左目とにディスプレイを分けることによって立体感のある映像を作り出しています。
また、一般的なHMD・VRゴーグルにはピントを調節してくれる機能が備わっているため、どの方向の何を注視するのかプレイヤー自身で自由自在に選択できるようになっています。
「VR(ブイアール)」に対応しているゲーム
前述したようにVRはゲーム作品との親和性が高いため、HMD・VRゴーグルを装着して遊べるタイトルが続々と発売されています。
例えば、PlayStation4では主に以下のタイトルがVRでプレイすることができます。
・バイオハザード7 レジデント イービル
・みんなのGOLF VR
・ザ エルダースクロールズ V:スカイリム VR
・マーベルアイアンマン VR
また、Nintendo SwitchでもVRで遊べるゲーム作品があります。
・狼と香辛料 VR
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
・スーパーマリオ オデッセイ
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
Nintendo Switchの場合は、「Toy-Con」と呼ばれる段ボールで組み立てて作るVRゴーグルを使用します。
そのため、本格的なVRゲームというよりは、子供向けの玩具としての側面が強いようです。
「VR(ブイアール)」のゲーム以外の活用事例
VRの技術はゲーム以外にも活用されています。
例えば、以下のようなジャンルにです。
・映像作品(『マトリックス』『攻殻機動隊』など)
・スポーツ鑑賞
・医療(手術の体験学習や心理的な治療として)
・広告(新車の試乗体験、住宅の内見など)
まるでその場にいるかのような体験は、エンターテインメントだけでなく、多様な分野に応用される機会が今後ますます増えてくると考えられます。
「VR(ブイアール)」の例文・用例
VR(ブイアール)を使った例文・用例を紹介します。
●VRに没入し過ぎて、3D酔いに襲われた。
●VRの登場によって、現実とバーチャルの区別が難しくなってきた
SNSでの「VR(ブイアール)」の使われ方
「VR(ブイアール)」の類義語
VR(ブイアール)の類義語はありませんでした。
「VR(ブイアール)」の対義語・反意語
VR(ブイアール)の対義語・反意語はありませんでした。