「ヒロ」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「ヒロ」の意味とは

ヒロとは、釣り用語で、両手を左右にいっぱい伸ばしたときの長さ

という意味です。
体格による個人差もありますが、大人が両手を広げると、おおむね150cmの長さになります。
それを基に、1ヒロは150cmで統一されています。
釣り場でラインの長さを測る際、メジャーがなくでも、腕を広げるだけで糸の長さがわかることから、釣りの世界では多く使われています。

「ヒロ」の始まり


昔、漁師たちが漁のための仕掛けを作る時に、その都度巻き尺を使って長さを測るのは大変なので、時間をかけずに長さを測る方法として考え出されたと言われています。

「ヒロ」以外で、自分の腕を基準にした長さ


釣りでは、人以外でも、自分の腕の長さを基準にしたものがあります。
例えば「矢引き」は、片腕をいっぱいまで伸ばし、もう片方の手を胸の前に持ってきた時の両手の距離のことです。
約90~100cmと言われ、ラインの長さを測る時の目安として使われています。
その他、手から肘までは約30cm、手から肩までは5~60cmほどです。
釣りだけではなく日常生活においても、目安を知っておくことで、メジャーがなくてもおおよその長さを測ることが可能です。

「ヒロ」の例文・用例

ヒロを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●自分の体を使った1ヒロを知っておこう。
●メジャーがなくても、両手を広げたヒロは150cmくらいだ。

SNSでの「ヒロ」の使われ方

「ヒロ」の類義語

ヒロの類義語はありませんでした。

「ヒロ」の対義語・反意語

ヒロの対義語・反意語はありませんでした。

釣り用語

Posted by 伊藤優依