「貸服」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「貸服」の意味とは
貸服とは、競馬用語で、日本中央競馬会が一時的に騎手に貸し出す勝負服
という意味です。
競馬の競走では、馬主ごとに登録された服色(勝負服)が存在します。
騎手はレース時にその勝負服を着用しますが、何らかの理由で勝負服を着用できない場合に使用されるものです。
貸服の色は、帽子と同じベースの色となっています。
「貸服」を用意できない例
貸服は、出走馬の馬主が登録した服色(勝負服)をレース当日に準備できなかった場合や、馬主が服色を変更し、まだ登録していない場合などに使用します。
また、中央競馬指定交流競走に馬を出走させる地方競馬の馬主が中央に馬主登録のない場合、「交流服」と呼ばれる専用の貸服を使用します。
「貸服」の手続き
貸服は、JRAの競馬場にある「勝負服管理室」で借りることができ、レース終了後に返却します。
なお、騎手が貸服を着用して勝利した場合、馬主は通常の勝馬賞金に加えて、貸服使用料500円を受け取れます。
「貸服」の例文・用例
貸服を使った例文・用例を紹介します。
●あの騎手、勝負服を忘れて来たそうで、今日は貸服で登場しました。
●まだ勝負服が登録されていないので、今回は貸服で出走したようです。
SNSでの「貸服」の使われ方
金沢競馬場を見て回る(番外)
今村聖奈騎手が本日2鞍エキストラ騎乗をしたのだが、着ている勝負服が「貸服」と呼ばれる物である
「貸服」とは、中央の騎手が地方との交流レース以外に騎乗する際に、主催者から借りる勝負服である
金沢競馬場では6種類から1つを選んで、1日それを使用する#金沢競馬場pic.twitter.com/9BNHJRknvd
— ほってぃー(避難垢) (@TC0wgu4oMXqulF0) April 4, 2023
中京記念の日、#横山典弘 騎手を見たくて小倉へ行きました👍
九州の人間にとってはなかなかお目にかかれないですし、重賞制覇のチャンスだったので。
残念ながら中京記念は3着でしたが、“ノリポツン”と“貸服姿”の貴重なシーンが観られましたので大満足でした😊(2021.07.18)#小倉競馬#JRApic.twitter.com/bG6WTHhknh— ベガライフ (@vegalife3sagakb) July 28, 2021
「貸服」の類義語
貸服の類義語はありませんでした。
「貸服」の対義語・反意語
貸服の対義語・反意語はありませんでした。