「ソースは俺」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「ソースは俺」の意味とは
ソースは俺とは、情報源ははっきりしなくとも自分自身の見聞きをもとにした情報として確かというようなことを発信することです。
例えば、「寝る子はよく育つ、ソースは俺」自分自身がよく寝たのでよく育った。という根拠を示します。
「学校で成績が良くなくても、必死に勉強すれば大学に合格する。ソースは俺。」学校の成績が良くなくて大学入学が難しい状況でも必死に勉強して大学に合格した自分自身が根拠になっている言葉です。
「ソースは俺」の語源
ソースは俺の語源は、英語の「SOURCE」からきています。
SOURCEの意味は「源、起源、情報源、発信源、原典、出典、転送元、複製元、水源、光源、音源」などがあります。
英語の語源と日本語は同音「ソース」になります。
「ソースは俺」の特徴
ネットやSNSでは情報の発信者が匿名であることが多く、そして簡単に情報を引用したり、コピーすることができるので、情報源がよくわからなかったりすることがあります。
ネット上では書き込みやコメントが情報の引用元やオリジナルの発信源を知りたいときに”情報のソースはどこなのか”という表現で発信源を尋ねることがあります。
自分がそうだと言うときにつかわれるのが「ソースは俺」という表現です。
「ソースは俺」のつかわれかた
情報の出どころを自分だと言い切り、話に信憑性をもたせたいときに使われます。
または、信憑性が微妙な場合の発信でも、自分がその情報の出どころだと言い切りたいときに使用するのが望ましいです。
「ソースは俺」の別の意味や使われ方
SNSなどで使われている「ソースは俺」。
意味は”情報源はオレだ”ということになります。
単に自分が思っている意見だから信憑性がない、という意味で使われることがあります。
確かな発言ではなくても「ソースは俺」を文末につけると、間違いを責められるリスクを避けられます。
もともと、「ソースは俺」は、2チャンネルから発祥した用語となっています。
調味料という「ソース」ではなく、ここで言う「ソース」とは、「情報の出どころ」
という意味合いがあります。
「ソースは俺」が使われる用途
「ソースは俺」とは情報の出どころは私自身であるという意味あいになりますが、どういう用途で使われるかというと、ネット上では、信頼度の低い情報も多いわけですが、そんなネット上で情報記載の語尾に「ソースは俺」を付け加える事で不思議と信頼度があがるようです。そういう事で意図して使う場合、暗に、信頼性について突っ込む必要ないですよー、と示すこともできますね。
「ソースは俺」の例文・用例
ソースは俺を使った例文・用例を紹介します。
●あのコンビニが買収されるらしい。ソースは俺。
●最新のiPhoneは来月発売されるらしい。ソースは俺。
SNSでの「ソースは俺」の使われ方
「何でもかんでも実写化すればいいってもんじゃない」
って言ってる奴、だいたい映画見たあと「思ったより良かった」
って言うソースは俺
— しょまぽん (。 ・`ω・´) キラン☆ (@shomapon1014) September 15, 2021
土日も仕事のことを気にしないといけない働き方をしてると、十分な休養が取れなくなってそのうち病みます。ソースは俺。
— 窓際 (@qooppoid) September 11, 2021
「ソースは俺」の類義語
ソースは俺の類義語は、「私がエビデンス」です。
意味は、「私が客観性のある根拠」です。
「ソースは俺」の対義語・反意語
「ソースは俺」の対義語・反意語はありませんでした。