「喧喧囂囂(けんけんごうごう)」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「喧喧囂囂」の意味とは

喧喧囂囂(けんけんごうごう)とは、多くの人がやかましく騒ぎ立てる様子を表す四字熟語です。

「喧喧囂囂」の英語表現

喧喧囂囂を英語で表すと次のような表現になります。

・be in a great uproar(~が喧喧囂囂となる)
[例]・The hall was in a great uproar.(会場は喧喧囂囂となった)
uproarは「大騒ぎ」、「わめき叫ぶ声」という意味の名詞です。
[出典:小学館 プログレッシブ和英中辞典]

「喧喧囂囂」の例文・用例

喧喧囂囂

喧喧囂囂を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●議長の急な欠席により、ミーティングは喧喧囂囂としていた。
喧喧囂囂としていた議論は、彼の一言で落ち着いた。

SNSでの「喧喧囂囂」の使われ方

「喧喧囂囂」の類義語

喧喧囂囂の類義語は「喧喧諤諤(けんけんがくがく)」です。「喧喧諤諤」は「喧喧囂囂」(けんけんごうごう)と、「正しいと思うことを強く主張する」という意味を持つ「侃侃諤諤(かんかんがくがく)」が混ざってしまったことで生まれた語で、「多くの人が色々な意見を出し、収拾がつかないほどに騒がしい様子」という意味を表します。「喧喧諤諤(けんけんがくがく)」は元々誤用であることを頭に入れておきましょう。

「喧喧囂囂」の対義語・反意語

喧喧囂囂の対義語・反意語は「沈思黙考(ちんしもっこう)」や「冷静沈着(れいせいちんちゃく)」です。
「沈思黙考」は、「黙ってじっくりと物事を考え込むこと」を意味します。
「冷静沈着」は、「落ち着いていて同様しない様子」を意味します。

四字熟語

Posted by 亜樹南川