「ハシゴ」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「ハシゴ」の意味とは

ハシゴとは、複数のラーメン店を立て続けに訪れること

です。ラーメンの味を比較したり、色々な種類のラーメンを食べ比べたりする際に使われることが多い言葉です。

ラーメン好きの人たちは、それぞれのラーメン店が持つ特徴や味の違いを楽しみ、自分にとって1番美味しいラーメンを探求するのが大好きです。そのため、1日で複数のラーメン店を巡り、様々なラーメンを味わうハシゴを楽しむ人が多くいます。ハシゴをすることで、新しいラーメンとの出会いがあったり、自分の好みのラーメンを見つけるきっかけになったりするかもしれません。

様々なラーメン店を巡り、自分だけのラーメンの世界を広げていくことは、とても楽しい経験ですが、食べ過ぎに注意し、健康にも気を配りながらハシゴを楽しむことが大切です。

「ハシゴ」の語源


かつては、ハシゴを1段ずつ上っていくように、馴染みの店を順番に訪ねながら飲むという意味合いが大きかったですが、しだいに数件のお店を訪れるという意味に拡散し、それが転じて、ラーメン店を次々に渡り歩くという意味が定着したと考えられます。

「ハシゴ」の例文・用例


ハシゴを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●今週末はハシゴして、新しいお店を開拓したいな。
●いろいろなラーメン店をハシゴして、自分好みの味を探している。

SNSでの「ハシゴ」の使われ方

「ハシゴ」の類義語

ハシゴの類義語は「ラーメン巡り」や「ラーメン食べ歩き」です。「ラーメン巡り」とは、ラーメン店を巡ること、「ラーメン食べ歩き」とは、ラーメンをあちこち食べてまわることを指し、いずれも同様の意味です。

「ハシゴ」の対義語・反意語

ハシゴの対義語・反意語はありませんでした。