「終盤」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「終盤」の意味とは
終盤とは、将棋や囲碁、チェス、スポーツなどにおいて、序盤、中盤、終盤と3分割したうちの最後の一つです。
将棋では「終盤戦」と呼ばれ、勝利条件である詰みを目指して相手の玉に迫っていく「寄せ」の局面を指します。
駒の損得より、寄せのスピードが重要で、正確な読みの力が重要となってきます。
「終盤」で使われる概念
将棋の終盤戦では、以下のような流れで盤面が動いて行きます。
これらの概念を用い、盤面の状況を把握しながら受けるべきか攻めるべきかなどの判断を続けることになります。
王手
Bが受けなければ、次ターンでAがBの玉を取れる状態のことです。
逆王手
Aにかかっている王手を受け、同時にBに王手をかけることです。
詰み
Bがどう受けても次ターンでAがBの玉を取れる状態で、この場合Bは投了しなければなりません。
即詰み
Bがどう受けても王手の連続で詰みに至る状態のことです。
この状態では、Aが読み間違えない限り詰みと同様になります。
詰めろ
Bが受けない場合、次ターンで即詰みとなる状態のことです。
Bは何らかの方法で受ける、もしくはこの瞬間にAの玉を即詰みにしない場合負けとなります。
必至
Bがどう受けても次ターンで即詰みになる状態のことです。
Bはこの時にAの玉を即詰みにしない場合負けとなります。
一手一手の寄り
Bがどう受けても、王手または詰めろの連続で必至に到達できる状態のことです。
この状態では、Aが読み間違えない限り必至と同様となります。
ゼット
Aが持ち駒を何枚持っていても、Bの玉が絶対に即詰みとならない状態のことです。
「終盤」の例文・用例
終盤を使った例文・用例を紹介します。
●どうにかして終盤力を手に入れたい。
●終盤はスピードが大切だ。
SNSでの「終盤」の使われ方
3分切れ弾丸 お相手1級(居飛車)
終盤は駒得よりスピード??
棋神解析でほぼ悪手なし。持ち駒歩のみ残しで綺麗に寄せれました?
金子タカシ先生「寄せの手筋」の勉強の成果か、押さえつけ、挟撃、退路封鎖の急所がだんだん見えるようになりました(╹◡╹)#将棋ウォーズ#終盤力pic.twitter.com/lJCihHSOFV
— O.ユーキリス(振り飛車党) (@aburadako_) June 2, 2020
【近刊電子書籍のご案内】3/13発売
◆これだけで勝てる 将棋 終盤のコツ 大平武洋 @oohira0511(著)
将棋の終盤における、勝利を呼び込む実戦的な手筋を解説!
攻めと守りの手筋を、難易度別に!PDF版 https://t.co/wzOmKHFsQA
Kindle版 https://t.co/zCbW5MXtNL#将棋#将棋手筋#終盤力pic.twitter.com/LAb3GMqhgT— マイナビ出版 電子書籍 (@MYNAVI_eBooks) March 6, 2018
「終盤」の類義語
終盤の類義語はありませんでした。
「終盤」の対義語・反意語
終盤の対義語・反意語はありませんでした。例えば、「陰キャ」は「陽キャ」の対義語となりますが、辞書サイトでは対義語反意としては出てこないので、気づいて記述する必要があります。