「基底膜」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「基底膜」の意味とは

基底膜とは、表皮と真皮の間にある部位で、厚さ約0.1マイクロメートルの薄い膜という意味です。

「基底膜」を構成する層

基底膜は、「表皮細胞」「透明板」「基底板」「線維細網板」の4つの層で構成されています。

表皮細胞

表皮細胞は、表皮に存在する細胞のことで、代表的なものにはメラノサイトがあります。
メラノサイトは、紫外線による細胞へのダメージを抑える役割を持っています。

透明板

透明板、厚さはわずか10~50ナノメートルの薄い膜です。
表皮細胞と基底板の間にあり、「17型コラーゲン」と呼ばれる分子がヘミデスモソームを規定板に直結させています。

基底板

基底板は、表皮細胞と基底板の間にある、20~300ナノメートルほどの膜です。
電子顕微鏡が発明された20世紀半ばに発見されました。

線維細網板

線維細網板は、多糖類・糖タンパクが豊富細網線維の薄層です。
基底板と結合しています。

「基底膜」の役割

基底膜は、表皮を支え、表皮と真皮を繋げることで、健やかな肌の維持を支えています。
例えば、血管のない上皮に栄養を届けたり、上皮の物質を下層へと運び、肌の代謝を助けているのも基底膜です。
また、細胞の増殖や分化を制御し、上皮が下層へ向けて細胞を増殖させないように防いでいます。

「基底膜」を守るために

基底膜は、紫外線や汚れの蓄積、乾燥によってダメージを受けます。
日頃から日焼け止めを塗り、洗顔料を十分に泡立てた洗顔や、十分な保湿を心がけましょう。

「基底膜」の例文・用例

基底膜

基底膜を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

基底膜はさまざまな成分で構成されていますが、成分のほとんどは上皮細胞で作られています。
基底膜は、紫外線から肌を守ることで、分解酵素による破壊を防ぎます。

SNSでの「基底膜」の使われ方

「基底膜」の類義語

基底膜の類義語はありませんでした。

「基底膜」の対義語・反意語

基底膜の対義語・反意語はありませんでした。

美容用語

Posted by 伊藤優依