「レジェロ」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「レジェロ」の意味とは
レジェロとは、音楽用語で「軽く、優美に」という意味を表しており、主にクラシック音楽で標記されます。
語源が「leggero」であることから、「レジェール」「レジェーロ」「レッゲーロ」と呼ばれることもありますが意味は同様です。
演奏者へと曲のイメージを伝えるための「発想用語」で、テンポを表す記号としても使われます。
「レジェロ」の語源
レジェロはもともとイタリア語の「leggero」で、「爽快な」「軽い」という意味を表す言葉です。
音楽用語にはもともとイタリア語が多く使われています。
その理由は、中世の頃にイタリアが音楽の中心の地であったこと、そして楽譜を書くことが始まったのがイタリアだったからと言われています。
その後、イタリアから世界各地へと音楽が運ばれていったため、イタリアの表現が標準となりました。
ピアノ演奏においての「レジェロ」
ピアノ演奏で「レジェロ」とある場合は、軽く弾けるように手首をやや上げ気味にキープし、腕の重みをそのまま鍵盤に乗せないように注意します。
その際、指は鍵盤の一番下までは下ろしません。
音が鳴った瞬間に上げることで、軽やかな音で演奏することができます。
なお、譜面に「allegro leggiero(アレグロ・レッジェーロ)」と表記がある場合は、「軽く速く」を意味しています。
「レジェロ」の例文・用例
レジェロを使った例文・用例を紹介します。
●その女の子の話し方がレジェロな感じでとても良かった。
●レジェロは音楽用語で「軽く」や「優美に」って意味で、ドルチェは「柔和に、柔らかく」という意味みたいです。
SNSでの「レジェロ」の使われ方
@LULLABY_TL CSの「ドルチェ、レジェロ、アマービレ」は音楽用語で「柔らかく、軽やかに、そして愛らしく」て意味です
— ʏᴜᴇ (@a_priori_X) September 3, 2020
ツヴァイアがZwaarでスワレがZware ゴロワーズレジェールのパッケージにlightって書いてあるねそう言えば スワレが「重い」でライト・レジェールが「軽い」 レジェールはつまり音楽用語で「軽やかに」を意味するレジェロと同じ 言葉って面白いよね
— 死を招くもの・デスシオマネキ (@YYmixture_69) June 13, 2015
「レジェロ」の類義語
レジェロの類義語はありませんでした。
「レジェロ」の対義語・反意語
レジェロの対義語・反意語はありませんでした。