「ディスる」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「ディスる」の意味とは
ディスるとは、否定する、軽蔑する、侮辱といった意味の言葉です。「DISる」とも表記します。
「ディスる」の語源
ディスるは、英語の「disrespect」を省略してできた言葉です。
disrespect とは、「〜尊敬しない、軽視する、見下す、軽蔑する」といった意味の言葉です。
接頭語の「dis-」は、「離れて」という意味を表します。
例えば、
- 「disclose」とは、閉じる( close )ところから離す( dis ) 、つまり「公開する」という意味です。
- 「disease」とは、 安心(ease)から離れる(dis)、 つまり「病気」という意味です。
同様に、「disrespect」は、尊敬(respect)から離れる(dis)、つまり「軽視する」という成り立ちです。
「ディスる」の普及の背景
dis は元々、アメリカの工業技術系や音楽産業の人達が、他人や他人の作品などを批判する時に使われていた言葉です。
特にHip-Hop系のアーティストやリスナーが好んで使用します。
その影響を受け、日本でもHip-Hopリスナーの間で90年代年半ばから後半頃に、その表現が流入しました。
次第に「ディスる」「ディスられた」などと、日本のHip-Hop系の人やラッパーが真似する形で盛んに使うようになり、テレビ番組や音楽雑誌やインタビュー、それらを扱ったマンガなどで触れられて普及しました。
なかでも、2007年、バラエティ番組「リンカーン」のHip-Hopに焦点を当てた番組企画「練マザファッカー」内で、「あ?お前ディスってんの?」という言葉が多用されたことが、流行のきっかけになりました。
現在では、Hip-Hopとは無関係なジャンルや、ネット掲示板、日常的な会話でも使用されています。
ちなみに、「マザファッカー」とは、母親との近親相姦、転じて愚か者、クソッタレといった意味のアメリカのスラングになります。
「ディスる」の例文・用例
「ディスる」を使った例文・用例を紹介します。
●ラップバトルはディスり合いだろ。
●小学3年生にディスられたんだけど。
SNSでの「ディスる」の使われ方
これはまじなんだよ 呼吸するように中韓の国民性()をディスる上司がBLMを知って「どうして差別なんかするんだろうね…」と悲しそうにしてるのをみて白目を剥いたのが先週金曜日 要は無自覚・ひと事なの
— がにまたちゃん (@ganimataimo) June 14, 2020
これは北海道あるあるなんですけど、元・北海道日本ハムファイターズで現・侍ジャパン監督の稲葉篤紀さんを公然とディスると問答無用でこうなります。 pic.twitter.com/gJjjG7tcbp
— 中川ホメオパシー (@nakagawa_ho) June 18, 2020
「ディスる」の類義語
ディスるの類義語は、「ヘイト」、「キャラヘイト」、「アンチ」などです。
「ヘイト」とは、憎むこと、反感を抱くこと、憎悪のことです。英語「hate」が語源になります。
「キャラヘイト」とは、自分の嫌いなキャラクターを、二次創作内で殺害したり、暴力をふるったり、徹底的に悲惨な目にあわせることです。
「アンチ」とは、反論者、何かを攻撃したい人、必要以上に叩く人のことです。ネットスラングになります。
「ディスる」の対義語・反対語
ディスるの対義語は、「リスペクト」です。
「リスペクト」とは、敬意を払う、尊重するという意味です。語源は英語の「respect」です。
ディスると同様、ラッパーがよくこの言葉を使用します。