「リノベ」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2020-02-15

「リノベ」の意味とは

リノベとは、リノベーションという意味です。
「リノベ」とは「リノベーション」の略語となっているため、意味は略す前の「リノベーション」の意味となります。

またリノベーションの意味は、「つくりかえる」です。このリノベーションは、住宅など建造物の改修に対して使います。

間取りや内装、配管などのすべてをゼロベースから見直して、作り替え新しい価値を生み出すことを指すのです。

つまりリノベーションとは、住宅や建造物をゼロから見直してその機能を刷新することとなります。価値をプラスし、その機能を向上させることがリノベです。そのため意味が「つくりかえる」となっています。

「リノベ」の語源

リノベの語源は、上述の通りでリノベーションです。

またリノベーションのもとは、「renovation」となっています。

もともとは英語であった「renovation」が、カタカナ語の「リノベーション」として広まりました。それがさらに使い勝手を良くするために略され、「リノベ」となり言葉の広まりを加速させていったのです。

すでにカタカナ語化しているリノベですが、言葉としての分類は若者言葉に分類されるでしょう。またリノベーションは『一般社団法人 リノベーション協議会』という法人が、定義を提唱しています。

その定義とは以下です。

・機能、価値の再生のための改修、その家での暮らし全体に対処した包括的な改修。

となっています。

より正確に語源や意味を掘り下げていくと、こちらにたどり着くのです。

「リノベ」のリフォームとのちがち

リノベは、リフォームとよく混同される言葉です。

リノベによく似意味で、同じような使い方をされる言葉に「リフォーム」があります。

似た言葉なのですが、厳密には少し異なるため使い分けに注意が必要です。

リフォームの意味は、「元に戻す」です。リフォームとは住宅などの建造物を、元の状態に戻すことを指しています。

つまりリノベとは異なり価値を新たに作り出すことではなく、あくまで古くなったり悪くなった部分を元に戻すことを指した言葉なのです。

リノベが新たな価値を作ることであるのに対して、リフォームは現状回復をすることとなっています。
似た言葉ですが、厳密には意味が異なるので使用には注意をしましょう。

リフォームというカタカナ語が先に広まっていたために、後から広がったリノベと混同されることが多くなってしまったのです。

それぞれ目的が異なるため、費用や設計の自由度まで変わってきます。そのため使い分けをしっかりする必要があると言えるでしょう。

「リノベ」の例文・用例

リノベ

リノベを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●歴史ある建物がリノベ されて、新たな利用をされているのを見ると感慨深くなる。
●さびれてしまった旅館を、ゲストハウスにリノベ したら活気付いた。

SNSでの「リノベ」の使われ方

「リノベ」の類義語

リノベの類義語は、「刷新や革新」です。

意味は、何かの対象に変化を与えて、新しいものとすることです。

リノベの意味やニュアンスは前述の通り、新たな価値を生み出すこととなっています。そのため同じように、新しいものを作り出すという意味でこれらの言葉が類義語と言えるでしょう。

リノベが住宅などの建造物に限定された使い方であることに対して、刷新や革新はより幅の広い使い方ができる点のみ異なっています。

「リノベ」の対義語・反意語

リノベの対義語は、「保守」です。

意味は、今までのこと(考えや習慣など)を変えないことです。今あるものに対して、根本からの変化をさせない与えない状態を指すための言葉となります。

リノベが何かを変えることで、新しい価値を生み出すことでした。

そのため根本を変えないという意味の、こちらがリノベの対義語となると言えるでしょう。