「故事来歴(こじらいれき)」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「故事来歴」の意味とは

故事来歴(こじらいれき)とは、歴史上の出来事や人物、慣習などの由来や背景を示すを表す四字熟語です。

例えば、新年の初詣の由来は、古代中国の風習である「歳神様を迎える」ことに由来します。また、七夕で笹飾りに短冊を吊るして願い事をする風習は、中国で機織りの向上を願って星に祈りを捧げる行事に由来します。このように、故事来歴を知ることで、私たちの生活や文化の根底にある意味や意義をより深く理解することができます。故事来歴を調べるためには、物語や伝説、歴史書などから、その由来や背景を探っていく必要があります。

「故事来歴」の語源

「故事」は、古くから伝わる話や慣習などを意味する言葉です。
「来歴」は、由来や背景などを意味する言葉です。
したがって、「故事来歴」は、古くから伝わる話や慣習などの由来や背景を示す言葉を意味します。

「故事来歴」の英語表現

故事来歴を英語で表すと次のような表現になります。

・origin and history(「ジーニアス英和辞典」)
・origins and background(「ウィズダム英和辞典」)

「故事来歴」の例文・用例

故事来歴を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

故事来歴を調べることで、その言葉の意味や意義を深く理解することができる。
●あの人物の逸話の故事来歴は実話かどうか定かではない。

SNSでの「故事来歴」の使われ方

「故事来歴」の類義語

故事来歴の類義語は「由緒」や「いわれ」です。いずれも、物事の起こりを意味する言葉です。また、由緒は、今に至るまでのいきさつも指す言葉です。

「故事来歴」の対義語・反意語

故事来歴の対義語・反意語はありませんでした。

四字熟語

Posted by 亜樹南川