「安定の〇〇」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2020-10-07

「安定の〇〇」の意味とは

安定の〇〇とは、「定番の〇〇、無難な〇〇」「〇〇なら間違いない」 という意味です。

「安定の〇〇」は定番のものや無難なものに対して、比較的満足度が高く「ハズレがない」という意味で使われます。

「安定の〇〇」はネット用語の1つで、特に若者の間でよく使われています。
また、女子中高生ケータイ流行語大賞2012で13位になりました。

「安定の〇〇」の語源

安定の〇〇の語源は、「満足度が安定している」です。

無難なものや定番のもの、ハズレのないものは満足度が安定していることから、「安定の〇〇」という言葉が生まれました。

「安定」のもともとの意味

もともとの「安定」の意味は、「気持ちや状態が落ち着いていて、変動の少ないさま」です。

人に対して使うときは、「情緒が安定している人」などの表現で使われ、この場合は精神状態に波が少なく落ち着いていることを意味します。

「安定している」は基本的に褒め言葉として使われ、いい状態を保っていることを指します。

「安定」の類義語は「調和」「均衡」「定着」などが挙げられます。
「調和」とは釣り合いが取れていること、「均衡」は力が互いを取り消す安定した状態のこと、「定着」はある物事がしっかりと存在しそこから離れないことやそこに落ち着くことを意味します。

反対に、落ち着きがなく変化が多いことを「不安定」と言い、人などに対して使う場合はあまり好ましいことではないという意味が含まれることが多いです。

「安定の〇〇」の関連語

「安定の〇〇」の関連語に、「安定さん」という言葉があります。

Twitterなどで「#安定さん募集」「安定さん探しています」という表現を見かけることがあります。

この場合、「安定さん」は「日常的に安定的に絡める人」という意味です。
つまり、コンスタントに絡んでくれる人、話し相手になってくれる人のことを指します。

女子中高生ケータイ流行語大賞2012

「安定の〇〇」は女子中高生ケータイ流行語大賞2012の13位でしたが、この年に流行った言葉は他にどのようなものがあったのでしょうか。

2012年ケータイ流行語大賞金賞は「てへぺろ」でした。これは、てへと笑った時にぺろっと舌を出す仕草のことを指し、ソフトバンクのCMで使われたことから普及しました。

続いて銀賞は「きゃわたん」で「かわいい」を意味します。
さらに、銅賞は芸人スギちゃんの持ちネタである「ワイルドだろぉ」でした。

「安定の〇〇」の例文・用例

安定の〇〇

安定の〇〇を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●今日も 安定の スタバ。
●今週の日曜日は 安定のいつメンでデート。

SNSでの「安定の〇〇」の使われ方

「安定の〇〇」の類義語

安定の〇〇の類義語は、「〇〇安定」「無難」「定番」などが挙げられます。

「安定の〇〇」の対義語・反意語

安定の〇〇の対義語は、特にありませんでした。