「ラインナップ」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2020-09-07

「ラインナップ」の意味とは

ラインナップとは、顔ぶれ・メンバー・品揃え・テレビやラジオのプログラムという意味です。

「ラインナップ」はビジネス、ファッション、スポーツ、日常会話など、さまざまなシーンで幅広く使われています。

「ラインナップ」の1つ目の意味は、「顔ぶれ」です。「メンバー」と言うこともあり、集団を構成する人員のことを指します。

人が一列に並んだ時に顔が一列に並ぶ様子から、「顔ぶれ」といわれています。

また野球で「ラインナップ」と言う言葉を使うときは、メンバーの打順表のことを指します。

2つ目の意味は「品揃え」です。商品やサービスを目に見える状態にするために、棚に陳列したり、カタログに並べたりして紹介することをいいます。商品をひと目で見て比較検討がしやすいようにすることです。

3つ目の意味は「テレビやラジオのプログラム」です。テレビやラジオの番組表。番組一覧のことをいいます。局や日時ごとにどのような番組を閲覧できるのかがわかる一覧のことを「ラインナップ」といいます。

「ラインナップ」の語源

ラインナップは英語の「line-up」に由来するカタカナ語です。

これの基本的な意味は「一列に並んだもの」で、そこから派生して、顔ぶれ・出場メンバー・テレビやラジオの番組構成などを意味するようになりました。

「ラインナップ」の英語表現

「ラインナップ」はもともと「line-up」という英語ですが、真ん中のハイフンをなくすと動詞になります。「line up」は「並べる」という動詞です。

これにハイフンを加えて「line-up」とすることで名詞化され、カタカナ語の「ラインナップ」と同じ意味になります。

「ラインナップ」の例文・用例

ラインナップ

ラインナップを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●シェフこだわりの10種類以上の ラインナップからお好きな料理をお選びいただけます。
●県大会を勝ち抜いた最強の ラインナップで次の試合にのぞむ。

SNSでの「ラインナップ」の使われ方

「ラインナップ」の類義語

ラインナップの類義語は、「クルー」「メニュー」「コンテンツ」などが挙げられます。

「顔ぶれ」の意味で使われる「ラインナップ」の類義語として「クルー」があります。

「クルー」はチームの仲間・一団などの意味で使われることがあります。

また、「品揃え・一覧」の意味で使われる「ラインナップ」の類義語としては、「メニュー」や「コンテンツ」が挙げられます。

「メニュー」はレストランで料理の一覧がわかるリストのことです。また、ダイエットや筋トレなどで、やることやその順番が書かれたもののことをいうこともあります。

「コンテンツ」は「内容・中身」という意味です。

「ラインナップ」の対義語・反意語

ラインナップの対義語は、「ラインオフ」です。

「列から外れること」を意味する「ラインオフ」は、ラインナップの「一列に並ぶこと」の反対の意味と言えます。