「メリークリスマス」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「メリークリスマス」の意味とは
メリークリスマスとは、「楽しいクリスマスを!」という意味です。
英語では、「Merry Christmas」と表記されます。「Merry」には、「陽気な」や「楽しい」といった意味があります。直訳すると「楽しいクリスマス」になってしまいますが、実は「Merry Christmas」には省略されている言葉があります。
それを補って正確な英文にすると、「I wish you a merry Christmas!」となります。これを直訳すると「私はあなたに楽しいクリスマスを祈ります」になり、意訳して「あなたが楽しいクリスマスを過ごせますように!」となります。
「メリークリスマス」の語源
メリークリスマスの語源は、英語の「Merry Christmas」から考えていくと分かりやすいです。
「Merry」は先ほど言ったように「陽気な」や「楽しい」という意味です。「Christmas」は「クリスマス」じゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、実は「Christmas」は2つの単語が組み合わさった言葉です。
「Christmas」は、「Christ」と「mas」に分かれます。「Christ」は「キリスト」を意味して、「mas」は「ミサ(礼拝・祭礼)」を意味します。
つまり、「Christmas」は「キリストの祭礼」という意味になります。
クリスマスはキリストの本当の誕生日!?
よくクリスマスはイエス・キリストの誕生日と言われていますが、なんと誕生日というのは後付けで正確な誕生日の記録は残ってないようです。
イエス・キリストが亡くなった後の4世紀ごろに、当時「冬至祭」が行われていた12月25日にイエス・キリストの誕生日としてお祝いするようになったのが今の「クリスマス」の始まりとされています。
「メリークリスマス」の例文・用例
メリークリスマスを使った例文・用例を紹介します。
●メリークリスマス!今年もあなたとクリスマスを一緒に過ごせて幸せです。
●太郎くん、花子ちゃん、メリークリスマス! サンタさんより。
SNSでの「メリークリスマス」の使われ方
「メリークリスマス」の類義語
メリークリスマスの類義語は、「ハッピークリスマス」、「ハッピーホリデイズ」、「メリクリ」です。
「ハッピークリスマス」の意味は、「素敵なクリスマスを!」です。
「ハッピーホリデイズ」は、宗教的な問題から使われるようになってきた言葉です。「メリークリスマス」ではキリスト教の挨拶になってしまうため、アメリカでは「ハッピーホリデイズ」がよく使われるようになってきています。
「メリクリ」は、「メリークリスマス」の略語です。
「メリークリスマス」の対義語・反意語
メリークリスマスの対義語はありませんでした。