「グンマー」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「グンマー」の意味とは
グンマーとは、群馬県を「未開の地」のイメージと絡めて用いられることのあるインターネットスラングのことです。
ネットでは、群馬を未開の地としてネタにして、アフリカ系原住民族や密林などの画像に「群馬県」や「グンマー」などの単語を入れたコラージュ画像が多く作られています。
ちなみに、群馬県の知事や議員は「グンマー」という言葉が「田舎」、「何もない」というマイナスの考え方ではなく「未開の地」という捉え方をすることから、「未開の地=今後発展する余地がある」、「東京から100kmでアフリカ気分が味わえて良い」などと好意的にコメントしています。
「グンマー」の語源
「グンマー」の元ネタは、2ちゃんねるに投稿されたた、「腹筋が痛くなるほどじゃないけどクスッと笑った時58」という2010年1年16日に立てられたスレであるという説が有力です。それは、外国人風の顔をした方が警察官に職務質問をされ、群馬を「グンマー」という国と勘違いされたという内容です。「グンマー」という単語はこのコピペにより広まったと考えられています。
「グンマー」を使うときの注意点
「グンマー」は群馬県民や群馬出身者が「未開の地」を意味して自虐的に使う可能性もありますが、不快に思う方もいるでしょう。ギャグとはいえ、ネット上でも不快に思う方がいることを念頭に置き、配慮を忘れないようにしましょう。
「グンマー」の例文・用例
グンマーを使った例文・用例を紹介します。
●グンマーっていじられるよね。
●このグンマーの写真、センスあるね!
SNSでの「グンマー」の使われ方
名前:ケン
性別:男
年齢:アラフォー
身長:168
住み:グンマー帝国
愛車:ゴルフ顔ヴィッツ&NINJA250バイクは峠メインです。
見かけたら手を振ってください笑#バイク乗りとして軽く自己紹介#バイク乗りと繋がりたい#バイク好きと繋がりたいpic.twitter.com/MfY0WHV7Hk— ケン (@5bsuUQOFEoepO65) November 27, 2021
ここ カントーだよね?
いいえ グンマーです pic.twitter.com/Hbe4nFPdbF— たくまめん (@takumamen) November 26, 2021
「グンマー」の類義語
グンマーの類義語は、「グンマー帝国」です。グンマーと同様の意味で使われています。
「グンマー」の対義語・反意語
グンマーの対義語・反意語はありませんでした。