「河原毛」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2021-04-30

「河原毛」の意味とは

河原毛とは、「かわらげ」と読み、馬の毛色の種類の一つで、薄茶色の馬という意味です。「川原毛」や「瓦毛」とも表記します。

「河原毛」の特徴

河原毛の馬は、被毛は黄褐色から亜麻色で、たてがみや尾、下肢、ひづめが黒色です。背筋には黒い筋があります。
原毛は鹿毛で、変異型MATP遺伝子をヘテロで持つ馬が発現する毛色です。
サラブレッドやアラブといった体型がスマートな軽種にはあまり見られない毛色ですが、クォーターホースや日本在来馬などでは、それほど珍しい毛色ではありません。

「河原毛」の注意事項

河原毛は、薄墨毛と混同されやすい毛色が、両者は別の遺伝子です。

「河原毛」の種類

河原毛にはさらに細かい分類があります。

鴨河原毛

頭、頸は黒褐色で、たてがみや尾、脚が黒いものをさします。

白河原毛

頭、顎は黒褐色で、たてがみが白みを帯びているものをさします。

 

「河原毛」の英語表現

英語では、「buckskin」や「a fawn-colored horse」、「a light bay」と表現します。

「河原毛」の派生パターン

毛色は馬によって様々です。
サラブレッドでは、以下8種類の毛色があります。

鹿毛(かげ)

鹿毛は、茶褐色です。代表的な毛色の一つで、馬によって違いがありますが、長毛と下肢は黒色をです。
英語では、「Bay」と表現します。

黒鹿毛(くろかげ)

黒鹿毛は、黒めの赤褐色です。
腋や眼の周り、内股や下腹部は明るい色で、長毛と四肢の下部は黒色になります。
英語では、「Dark Bay」と表現します。

青鹿毛(あおかげ)

青鹿毛は、黒鹿毛より濃い黒色です。
英語では「Brown」と表現します。

青毛(あおげ)

青毛は、全身真っ黒の毛色で軽種馬には少ない毛色です。
青毛は季節によって色が変わるため、よく見ないと判断できない場合があります。
英語では、「Black」と表現します。

栗毛(くりげ)

栗毛の馬は、全身が黄褐色で最も一般的な毛色です。
長毛は被毛より濃いものから白色に近いものまであります。

栃栗毛(とちくりげ)

栃栗毛は、少し暗い毛色です。
各部位の色の差はほぼなく、被毛は黒味がかった黄褐色や赤褐色です。
英語では、「Dark Chestnut」と表現します。

芦毛(あしげ)

芦毛は、白っぽい毛色です。
誕生時は灰色や黒、母親と同じ毛色ですが、徐々に白くなるのが特徴です。
英語では、「Gray」と表現します。

白毛(しろげ)

白毛の馬は、生まれた時から全体が白色になっています。
白毛の遺伝子を持つ馬は少ないので白毛の馬が生まれることは非常に珍しいです。
英語では、「White」と表現します。

「河原毛」の別の意味や使われ方

「河原毛」には、別の意味もあります。
秋田県南部の湯沢市南東部にある全山不毛の硫黄山で、河原毛地獄とも呼ばれ、観光地になっています。
南部の恐山、越中の立山とともに三大霊地の一つとされ、現在でも火山活動があります。
麓の湯滝の滝つぼは天然風呂となっています。

「河原毛」の例文・用例

河原毛

河原毛を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●馬の毛色はいろいろあるけど、河原毛が一番好き。
河原毛の馬に乗った。

SNSでの「河原毛」の使われ方

「河原毛」の類義語

河原毛の類義語はありませんでした。

「河原毛」の対義語・反意語

河原毛の対義語・反意語はありませんでした。