「ジト目」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「ジト目」の意味とは

ジト目とは、目を半分だけ開いた「半眼」の状態で、あきれや軽蔑、不審などの負の気持ちを表す表情、もしくは目の形という意味です。

「ジト目」の語源

ジト目の語源は、「じっとり」「じとーっ」と見るというオノマトペがもとになっていると考えられています。
「睨む」に似た表情ですが、「睨む」では突き刺さる鋭さを表現しているのに対し、「ジト目」は感情がじわじわと沸き上がるような印象を与える言葉です。

「ジト目」のキャラクター

漫画やアニメでは、ジト目のキャラが登場することがよくあります。
その表情やしぐさで、「眠そうなキャラ」「ミステリアスなキャラ」「相手を責めて楽しむサディスティックなキャラ」など、それぞれの印象を与えることが可能です。

「ジト目」で睨んでしまいそうになったら

マナーを伴わない行動や、相手の言動に不満を持った時、思わずジト目で睨んでしまいそうになることがあります。
ですが、感情をそのまま表情に出してしまうことは、自分の評価を下げることにもつながってしまうので、ここは自分を律することが必要な場面です。

ジト目で相手を睨みそうになったら、まずは自分の中に沸き起こる原因となった事柄を探しだしましょう。
「相手の言葉や行動に腹が立った」「自分を否定された」「相手に対し不満がある」などの原因が見つけられるはずです。
そして、その原因から沸き起こった自分の負の感情を否定せず、当たり前のことであると肯定します。
自分の感情を知ることで、感情に振り回されず、コントロールする力を付けることができるでしょう。

「ジト目」の例文・用例

ジト目

ジト目を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●このキャラ、ジト目キャラだよね。
●大事な話をしている時にお茶をひっくり返してジト目で睨まれた。

SNSでの「ジト目」の使われ方

「ジト目」の類義語

ジト目の類義語はありませんでした。

「ジト目」の対義語・反意語

ジト目の対義語・反意語はありませんでした。