「かえし」とは?意味と例文が3秒でわかる!
「かえし」の意味とは
かえしとは、ラーメンのスープで割る前のタレのことです。
調味料を煮詰めたもので、醤油の旨味、砂糖の甘味、みりんのコク、酒の香りなどが、ラーメンのスープに深みと奥行きを与えます。
もともとは、そば汁に使用される醤油ダレを指していましたが、ラーメンのタレへと派生しました。そば屋では、そばの茹で汁やダシに醤油や砂糖、みりんなどを加え、煮詰めて「かえし」を作っていました。ラーメンが普及するにつれて、ラーメンのスープの味付けに「かえし」が使われるようになり、醤油ダレをはじめとして、塩ダレ、味噌ダレ、鶏ガラ、豚骨などのさまざまなタレへと派生し、その総称が「かえし」と呼ばれるようになりました。
店によって合わせる調味料の種類や配合、煮込み時間はさまざまで、かえしの量を客の好みに合わせて調節できる店もあります。かえしはラーメン店オリジナルの味を出すための重要な要素の1つで、店によって異なるかえしを味わうのもラーメンの楽しみの1つです。
「かえし」の語源
「かえし」は「煮返し」を略した言葉です。
「かえし」の例文・用例
かえしを使った例文・用例を紹介します。
●ラーメンのかえしを自分で作ってみた。
●ここのラーメン店は他店には真似できないこだわりのかえしを使っているから、一度食べてみるといいよ。
SNSでの「かえし」の使われ方
山形県東根市 にぼちゃん
煮干しラーメン 太麺 850円🍜
太麺うっま!!
香りも良いし、やや粘るような固すぎない質感で一気にかっこめる。
スープも煮干しの旨味を生かしつつ、かえしの塩加減がちょうどいい。#東根#ラーメン#山形ラーメンpic.twitter.com/P5ajgtecY5— あけみのラーメン日記@米沢・山形・その他各地 (@akemi_ramen_d) November 27, 2023
① にぼちゃんラーメン さん
背脂煮干しラーメン + ハーフ岩のり +たまねぎ + 和え玉
雪が積もる前に弾丸連食🫣
煮干しの濃厚な旨味と背脂、かえしがうまく相まって💯
太縮れ麺は長さがあり啜った時のブリブリ感がたまらない👌
美味しい一杯ご馳走様でした‼️ pic.twitter.com/LAVPQtdHCO
— Takeshi (@Takeshi71381363) November 29, 2023
「かえし」の類義語
かえしの類義語は「タレ」です。意味は同じです。
「かえし」の対義語・反意語
かえしの対義語・反意語はありませんでした。