「てかり」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「てかり」の意味とは

てかりとは、皮脂の分泌のために、顔の額、頬などが光って見えるという意味です。
「てかり」は「つや」のある肌は水分と油分のバランスによって異なり、バランスが良ければ「つや肌」、油分が多ければ「てかり」となります。

乾燥肌でも起こる「てかり」

乾燥肌の人には起きそうにないイメージの「てかり」ですが、実際にはその逆であることも少なくありません。
Tゾーンはいつもてかっているけれど、頬はかさかさ…そんな水分不足の乾燥肌の場合、肌を潤すために過剰に皮脂が分泌されてしまうからです。
洗顔の後の肌がつっぱる感じがある、乾燥しているのになぜかニキビができやすい、毛穴が黒ずんでいるなどの悩みを持っている人は、肌内部が乾燥して皮脂を過剰に分泌している可能性があります。
その場合は、乾燥肌を改善することでてかりを抑えることも可能です。
熱いお湯で顔を洗う、ごしごしと肌をこする、クレンジング剤が強すぎる、睡眠不足、ストレスなどが乾燥を招く原因となります。
乾燥は肌の老化を早めますので、優しい洗顔方法に変えたり、生活リズムを整えることで改善を試みましょう。

「てかり」の別の意味や使われ方

他にも、布表面がつぶれたり、削れたりすることで平らになり、光って見えることを「てかり」と言います。
この場合は、ブラッシングや当て布をしてスチームをかけるなどの方法で改善することが可能です。

「てかり」を防ぐ方法

てかりは、正しい洗顔と保湿で防ぐことができます。
メイクを落とすためのクレンジング剤は、「オイルタイプ」や「クリームタイプ」などの洗浄力が高いものを使用し、毛穴に詰まった汚れをしっかり取り去りましょう。
その後で、コットンに化粧水をたっぷりしみこませてパッティングを行います。
そのまま1分ほど様子を見て、乾燥してきたと感じる肌にはさらに化粧水を重ねてつけます。
その後、顔全体にクリームを塗りましょう。

「てかり」の例文・用例

てかり

てかりを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●朝ちゃんと顔を洗ってるんだけど、昼頃になるとてかりが気になるのよ。
てかりが目立つところは、化粧直しでパウダー乗せるといいよ。

SNSでの「てかり」の使われ方

「てかり」の類義語

てかりの類義語はありませんでした。

「てかり」の対義語・反意語

てかりの対義語・反意語はありませんでした。

コスメ用語

Posted by 伊藤優依