「博学多識(はくがくたしき)」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「博学多識」の意味とは

博学多識(はくがくたしき)とは、学識が豊かで、様々なことを知っていること、またその人を表す四字熟語です。

学問や芸術、スポーツなど、さまざまな分野で活躍する人々に対してよく使われます。

「博学多識」の語源

「博」は「広く行き渡る」、「学」は「学問」、つまり「博学」は「多方面の学問に通じていること」を指します。「多識」は「多くの物事を知っていること」を指します。

「博学多識」の英語表現

博学多識を英語で表すと次のような表現になります。

・erudition and extensive knowledge(Weblio英和辞典)
[出典:ジーニアス和英辞典]

「博学多識」の例文・用例

博学多識を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●彼は博学多識で頼りになる。
博学多識な彼女は話題が豊富なので、一緒に過ごしていて楽しい。

SNSでの「博学多識」の使われ方

「博学多識」の類義語

博学多識の類義語は「博学才穎(はくがくさいえい)」、「博学卓識(はくがくたくしき)」、「博識多才(はくしきたさい)」などです。
「博学才穎」は、学識が豊かで、才能と知恵があること、「博学卓識」は、豊かな学識があり、本質を見通す判断力がすぐれていること、「博識多才」は、幅広く様々な知識があり、様々なことへの優れた才能を持っていることを表す四字熟語です。

「博学多識」の対義語・反意語

博学多識の対義語・反意語は「無知」、「無学」、「浅学」です。

四字熟語

Posted by 亜樹南川