「更年期」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「更年期」の意味とは

更年期とは、女性が閉経を迎える前後5年間程度の約10年間という意味です。


閉経の平均は50~51歳と言われ、更年期はだいたい45~55歳くらいの期間を指しますが、個人差があります。
この期間の間に、心身や精神的な変化が現れる人も多く見られます。

「更年期」のからだ

女性には、体のリズムが変化する時期があります。
この変化に関わっているのが、「エストロゲン」と言われる女性ホルモンです。
更年期に入ると、エストロゲンの分泌が急激に少なくなり、これまでエストロゲンの働きで調節されていた機能が上手に働かなくなります。
エストロゲンの低下を察知すると、卵巣に向けて脳が分泌を促す信号を送りますが、その信号が脳に刺激を与えることで、自律神経の調節が上手くいかなくなってしまうのです。
そのため、心身の不調が起きやすくなり、日常生活にも影響を及ぼすことがあります。
この影響を「更年期障害」といいます。

「更年期」の兆候

更年期になると、体にサインが現れることがあります。
月経周期の乱れや月経量の変化、のぼせ、めまい、異常発汗、ホットフラッシュなどが代表的な症状です。
そのほか、うつなどの精神的な症状が見られる場合があります。

「更年期」の例文・用例

更年期を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●やけに母がイライラしているのは、更年期だかららしい。
更年期のホットフラッシュで、寒いのに汗をかいてしまう。

SNSでの「更年期」の使われ方

「更年期」の類義語

更年期の類義語はありませんでした。

「更年期」の対義語・反意語

更年期の対義語・反意語はありませんでした。

医療用語

Posted by 伊藤優依