「出目」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2021-04-30

「出目」の意味とは

出目とは、さいころを振って出た目という意味から派生し、くじで当選した数字という意味です。

「出目」の語源

出目の語源は、「出た目」です。出目はもともとは、さいころを用いた博打(ばくち)で、出た目をさします。

宝くじやルーレット、競馬などのギャンブルにおいては、当たった数字をさすようになりました。

「出目」の特徴

くじなどのギャンブルにおいて、「出目」は当選番号をさします。
ロトやナンバーズなどの数字を選ぶタイプのくじでは、過去の当選番号の傾向を参考にする場合があり、出目表と呼ばれる当選番号の数字を一覧にした表が公開されています。

「出目」の英語表現

英語では、「当選番号」という意味で「the winning number(s)」「the lucky number(s)」と表現します。

「出目」の表現の広がり

出目を使った宝くじに関連する語を紹介します。

出目表

ロトやナンバーズなど、過去の当選番号の数字の一覧を記載した表を「出目表」といいます。宝くじを買う人は、出目表を参考にして過去の当選番号から予想を立てて、くじを買います。

「出目」の別の意味や使われ方

出目は別の意味で使われることもあります。
眼球が普通より突き出ていることを「出目」といいます。出目に対して、眼球が普通よりくぼんでいることを奥目といいます。

「出目」の例文・用例

出目

出目を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

出目表を見て、予想を立てる。
出目を参考に、出る確率の低い数字は外して購入する。

SNSでの「出目」の使われ方

「出目」の類義語

出目の類義語はありませんでした。

「出目」の対義語・反意語

出目の対義語・反意語はありませんでした。