「パネェ」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「パネェ」の意味とは

パネェとは、程度が並大抵でなく甚だしいことを表す言葉です。
主に若者の間で使われており、最近ではネットユーザーの間でも使用が広がっています。「パネェ」は相手や第三者を褒めるときや、自分が凄いと感じた物事全般に対して使います。たとえば、美味しい料理を口にしたときや、高品質なものを目の当たりにしたときなどに使います。

「パネェ」の語源

「パネェ」は「中途半端ではない」が「半端ではない」⇒「半端ない」⇒「半端ねぇ(ハンパネェ)」⇒「パネェ」と変化して生まれた言葉です。2000年代に発行されていた女子中学生向けのファッション雑誌「ハナチュー(Hanacyu)」で使われたのをきっかけに流行したといわれています。

「パネェ」を使うときの注意点

「パネェ」は堅苦しさのないフランクな表現であるため、よほど信頼関係が築けている場合を除いて、先輩や目上の方に対して使うのは控えましょう。ビジネスシーンやオフィシャルな場でも同様に使わないようにしましょう。

「パネェ」の派生語

「パネェ」の派生語には、「パナイ」、「マジパネェ」、「パネェっす」があります。
「パナイ」は「パネェ」よりやや丁寧な印象に、「マジパネェ」は「パネェ」よりもさらに称賛の気持ちを強めた表現に、「パネェっす」は「パネェ」を親しい目上の人にも使える表現となっています。

「パネェ」の例文・用例

パネェ

パネェを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●バイト週6でしてるの!?パネェな。
●このパンケーキ、美味しすぎてパネェ

SNSでの「パネェ」の使われ方

「パネェ」の類義語

パネェの類義語は、「半端ない」、「ハンパネェ」です。いずれも意味は「パネェ」と同じです。

「パネェ」の対義語・反意語

パネェの対義語・反意語はありませんでした。