「ちょずく、ちょづく」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2021-03-30

「ちょずく、ちょづく」の意味とは

ちょずく、ちょづくとは、調子に乗るという意味の若者言葉です。

「ちょずく、ちょづく」の成り立ち

ちょずく、ちょづくという言葉は、「調子づく」の略語です。
「調子づく」とは「勢いがつく、弾みがつく」という風に、波に乗れたような良い表現として使われることもありますが、「得意になってうわつく、図に乗る」といった、調子がいいことに気を許して付けあがってしまう様子のことも指します。
「ちょずく、ちょづく」は、どちらかというと後者の状態を揶揄する時に使われます。

「ちょずく、ちょづく」の注意事項

「ちょずく、ちょづく」という表現は、「いい調子に乗れてるね!」という称賛の言葉ではなく、「付けあがってる、思い上がってる」というニュアンスで使われます。
いいことがあったからといって自慢話ばかりする、一回成功したからといって他の人を下に見るなど、目に余るような言動や行動があった際に、それを牽制するような意味合いで使われることが多いです。
「ちょづくな!」「ちょずきすぎじゃない?」などと活用されます。

「ちょずく、ちょづく」の英語表現

「ちょずく、ちょづく」は英語で様々な表現方法があります。
以下はその一部です。

  • get over oneself
  • get carried away
  • full of oneself
  • push one’s luck

例文:Don’t push your luck.(訳:調子に乗らないで。)

「ちょずく、ちょづく」の例文・用例

ちょずく、ちょづく

ちょずく、ちょづくを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●あいつはほっとくとすぐちょずくからな~。注意しとかないと。
●最近かなりちょづいてない?

SNSでの「ちょずく、ちょづく」の使われ方

「ちょずく、ちょづく」の類義語

ちょずく、ちょづくの類義語は、「調子こく」「ずく」です。
「調子こく」は、「ちょずく、ちょづく」と同じく調子に乗っている様子だけでなく、「調子に乗った言動をする」という意味でも使われます。
「ずく」は「ちょずく、ちょづく」をさらに略した表現です。

「ちょずく、ちょづく」の対義語・反意語

ちょずく、ちょづくの対義語・反意語はありませんでした。

若者用語

Posted by 田中詩織