「シア充」とは?意味と例文が3秒でわかる!

「シア充」の意味とは

シア充とは、幸せで充実している人という意味です。

現実の世界での生活を満喫し、しかもそのレベルも高い人を指します。
ネットの世界よりも現実の世界が充実しているという意味で使われる「リア充」よりも上のレベルとされており、リア充の比較級のような位置づけで生まれました。
「リア充 < シア充 < 本間充」と表現するとより理解しやすいでしょう。
しかし、リア充の派生形ではあっても、ネットから産まれた言葉ではないと言われています。

「シア充」の語源

シア充の語源は、「幸せ(シアワセ)」と「充実」です。
2つの言葉を合わせて、短く縮めています。

「シア充」の例文・用例

シア充

シア充を使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●彼氏できたんだ、いいなあ、シア充だよねえ…。
●彼氏できたの?!シア充許せない!

SNSでの「シア充」の使われ方

「シア充」の類義語

シア充の類義語は、「リア充」です。
「リア充」とは、現実での生活が充実し、趣味や人間関係を楽しんでいる、恵まれている人のことを言います。
以前はインターネット上で、現実での生活を誇ることはあまり見られませんでしたが、最近では自分の生活の貧弱さを自虐し、充実している人に嫉妬する意味合いで「リア充」が使われるようになりました。

「シア充」の対義語・反意語

シア充の対義語・反意語には「オタ充」があります。
オタ充は、オタクとして現実生活を充実させ、幸せに送っている人のことを言います。
ですが、幸せの基準はその人ごとに異なるものです。
自分の好きなものを趣味として「オタ充」になっていることには違いなく、それによって築かれる人間関係もあります。
「オタ充」もある意味では「リア充」に等しいとも言えるでしょう。