「デグる」とは?意味と例文が3秒でわかる!

2020-10-25

「デグる」の意味とは

デグるとは、ソフトがバージョンアップしたにも関わらず、品質が落ちているという意味です。

IT関連やプログラミングの世界で使われる言葉ですが、若者言葉として、人や物に対しても「質が落ちた」「劣化した」という意味で幅広く使われています。

「デグる」の語源

デグるの語源は、英語の「degrade」です。

「degrade」を和訳すると「(地位・価値・品質・等級などを)下げる、下がる」
「悪化させる、悪化する」という意味になるので、これをカタカナ語に流用し「デグレード」となり、さらに省略して動詞化し「デグる」という言い方が生まれました。

「degrade」には他にも、「~の体面を傷つける」「~の評判をおとしめる」「退化させる」「分解させる」等の意味があります。

「デグる」の英語表現

「degrade」を英文で使うと、以下のようになります。

例:This new software will degrade the performance of your PC.
(=この新しいソフトはPCの性能を低下させます。)

「デグる」の派生パターン

「デグる」は「デグレードする」の略ですが、「デグレード」の部分をそのまま略して「デグレ」と言う場合もあります。
意味は同じくですが、名詞として「品質劣化」のことを指して使われます。

「デグる」の例文・用例

でグル

デグるを使った例文・用例を紹介します。

✓例文・用例

●スマホのOSバージョンアップ発表されたけど、実行するとデグるらしいから様子見た方がいいよ。
●試験でずっとバイトお休みしてたから、もしかして私デグってるかも。なんか間違えてたら言って~!

SNSでの「デグる」の使われ方

「デグる」の類義語

デグるの類義語は、「ダウングレード」「劣化」です。

ダウングレードはソフトウェアなどが以前のバージョンに戻ることです。
「デグる」は、バージョンアップしたにもかかわらず品質が落ちることですが、「ダウングレード」の場合は意図的にバージョンを戻すことなので似た言葉ですが意味が違います。
「デグる」ことによってあえて「ダウングレード」する、ということもあります。

劣化は品質や性質が落ちることです。

「デグる」の対義語・反意語

デグるの対義語は「アップグレード」です。
ソフトウェアなどの品質を改善、格上げするという意味です。