将棋用語

「穴熊の暴力」の意味とは 穴熊の暴力とは、穴熊囲いを用いた側が、駒損をしながらも攻め続けることです。 「穴熊の暴力」の「穴熊」とは 将棋では通常、他の駒で王将を ...

将棋用語

「駒割り」の意味とは 駒割りとは、「こまわり」と読み、将棋において、①対局中の形勢判断のために、先手と後手の駒の数や種類の状況を比較するという意味と、②駒落ち対 ...

一般用語,将棋用語

「拠点」の意味とは 拠点とは、「きょてん」と読み、将棋において相手の守りの駒と接するマスへ利いている駒という意味です。 「拠点」の特徴 将棋の盤面において、攻防 ...

将棋用語

「棋王戦」の意味とは 棋王戦とは、将棋のタイトル戦の一つです。1974年に創設され、翌年タイトル戦に昇格しました。 2敗者失格方式によるトーナメント戦で挑戦者を ...

将棋用語

「王将戦」の意味とは 王将戦とは、将棋のタイトル戦のひとつです。 タイトル戦とは、優勝者に称号が与えられる棋戦のことで、タイトル戦以外の公式戦は「一般戦」と呼ん ...

将棋用語

「居飛車の税金」の意味とは 居飛車の税金とは、居飛車と振り飛車で対局する時、居飛車側が飛車側の端歩を突く指し手のことです。 居飛車と振り飛車とはそれぞれ将棋の戦 ...

将棋用語

「一間竜」の意味とは 一間竜とは、王将から前後左右いずれかの方向の1マス離れた地点に相手の竜王がいる状態という意味です。 「いっけんりゅう」と読みます。 「一間 ...

将棋用語

「駒得」の意味とは 駒得とは、対局はじめよりも特定の駒が増えていたり、減った駒よりも増えた駒の方が価値が高い状態という意味です。「こまどく」と読みます。 「駒得 ...

将棋用語

「金無双」の意味とは 金無双とは、相振り飛車で用いられる囲いのことです。 「相振り飛車」とは将棋の戦型のひとつで、対局者が共に「振り飛車(飛車を序盤から横に動か ...

将棋用語

「居飛車党」の意味とは 居飛車党とは、将棋において、居飛車という戦法を多く使う棋士およびその棋風という意味です。 「棋風」とは、将棋を指す上での個性や特徴のこと ...

将棋用語

「歩越し銀」の意味とは 歩越し銀とは、味方の歩の一つ前のマスに銀がいることという意味です。特に、自分の陣地から三段目の歩(初形の位置)の1つ前方(自分の陣地から ...

将棋用語

「一手勝ち」の意味とは 一手勝ちとは、将棋でギリギリの勝負という意味です。一手の差で、相手の玉を詰ませることができる状態をさします。 「一手勝ち」の特徴 一手( ...

将棋用語

「打ち歩詰め」の意味とは 打ち歩詰めとは、将棋の禁じ手の一つで、持ち駒の歩を打って、相手の玉を詰みの状態にする手という意味です。打ち歩詰めを指した対局者の負けに ...

将棋用語

「好手」の意味とは 好手とは、将棋において勝利に繋がる良い指し手という意味です。 囲碁やチェスなどでも同様に使われます。 「好手」のポイント 好手は特に、指し手 ...

一般用語,将棋用語

「終盤」の意味とは 終盤とは、将棋や囲碁、チェス、スポーツなどにおいて、序盤、中盤、終盤と3分割したうちの最後の一つです。 将棋では「終盤戦」と呼ばれ、勝利条件 ...

一般用語,将棋用語

「必至」の意味とは 必至とは、将棋の手筋の一つで、「必死」とも言います。 「詰めろ」の一種で、必至となるとどんな一手を打っても、間違いなく詰みになってしまう、逃 ...

一般用語,将棋用語

「高飛車」の意味とは 高飛車とは、飛車を自分の陣地の高い位置に取る威圧的な戦法を表す将棋用語です。 飛車はとても強い駒であるため、通常は自陣に控えさせたまま、好 ...

専門用語,将棋用語

「棋風」の意味とは 棋風とは、将棋の指し方に現れるその人の特徴や癖、個性という意味です。囲碁やチェスなどでも使われます。 「棋風」の主な種類 棋風を表す言葉とし ...

専門用語,将棋用語

「浮き飛車」の意味とは 浮き飛車とは、将棋で、飛車を定位置から2間上に出す形をとる戦法のことです。序盤における構えの一種とされています。 「浮き飛車」のポイント ...

将棋用語

「太閤将棋」の意味とは 太閤将棋とは、将棋の変則ルールのひとつで、飛車の前に初期配置されている上手の歩をあらかじめ落としてある状態で始める将棋のことです。 「太 ...

専門用語,将棋用語

「一局」の意味とは 一局とは、一回の将棋の勝負という意味です。一局、二局…と試合数を数えることができます。囲碁や麻雀の勝負も同じように数えます。 また、ひとつの ...

将棋用語

「千鳥銀」の意味とは 千鳥銀とは、銀将をジグザグに進めていくさまをさします。 「千鳥銀」の語源 千鳥銀の語源は、千鳥足です。 千鳥足とは、千鳥が歩くように、左右 ...

一般用語,将棋用語

「先手」の意味とは 先手とは、囲碁や将棋で、2人の対局者のうち、先に着手する人という意味です。また、攻めの主導権を得ること、また、その着手をさします。 「先手」 ...

将棋用語

「頭金」の意味とは 頭金(あたまきん)とは、相手の王将の一つ前方のマスに持ち駒の金将を打つことです。特に、それによって詰ませることをさします。 「頭金」の特徴 ...

一般用語,将棋用語

「悪手」の意味とは 悪手とは、将棋などで、明らかに形勢が悪くなるきっかけとなるような良くない指し手のことです。 「あくしゅ」と読みます。 「悪手」を防ぐ方法 将 ...

専門用語,将棋用語,趣味用語

「感想戦」の意味とは 感想戦とは、将棋の対局が終わった後に、その対局を再現しながらお互いの指し手を研究することです。 「感想戦」の意義 感想戦は通常、対局が終わ ...

一般用語,将棋用語

「疑問手」の意味とは 疑問手とは、勝敗に直接は結びつかないけれど、あまり思わしくないとされる指し手のことです。 「ぎもんしゅ」と読みます。 「疑問手」の特徴 将 ...

一般用語,将棋用語,趣味用語

「藤井聡太」の意味とは 藤井聡太とは、史上最年少でプロになり、そこから現在に至るまで多くの記録を更新している将棋棋士の名前です。 「藤井聡太」がプロになるまで ...

将棋用語,趣味用語

「Ponanza」の意味とは Ponanzaとは、山本一成氏が開発した、AIのコンピューター将棋ソフトウェアの名称です。 「Ponanza」の語源 Ponanz ...