カタカナ語,グルメ用語

「タンバル」の意味とは タンバルとは、フランス料理に用いられる、盛り付け用の型やそれを使った料理のことです。 「タンバル」の語源 タンバルはフランス語で「tim ...

カタカナ語,グルメ用語

「ヴィノ」の意味とは ヴィノとは、イタリア語でワインという意味です。「vino」と表記します。 「ヴィノ」の語源 ヴィノは、日本でも「ワイン(wine)」という ...

グルメ用語

「卓袱料理」の意味とは 卓袱料理とは、長崎で発祥した、和・洋・中の料理が融合した宴会料理のことです。読み方は「しっぽくりょうり」です。 「卓袱料理」の語源と発祥 ...

カタカナ語,グルメ用語

「パテ」の意味とは パテとは 本来、細かくした肉や魚をパイ生地で包んでオーブンで焼いた料理のことを指しますが、近年では、パイで包まれていないものやペースト状のも ...

グルメ用語

「飴細工」の意味とは 飴細工とは、水飴を煮詰めて引きのばして気泡を含ませた白飴で、人・動物・草花などの形を作ること。またその物のことです。転じて外見だけ美しく内 ...

カタカナ語,グルメ用語

「シェリー」の意味とは シェリーとは、スペイン・アンダルシア地方のへレス周辺で造られる白ワインのことです。 主にパロミノという白ブドウ品種から造られますが、ペド ...

カタカナ語,グルメ用語

「アングレーズソース」の意味とは アングレーズソースとは、主にお菓子作りに使うカスタード風味のソースのことです。アイスクリームやプリンなどのデザートや果物に添え ...

グルメ用語

「濃茶」の意味とは 濃茶とは、お湯の量に対して多めの抹茶を用いた、とろみのある抹茶のことです。読み方は「こいちゃ」です。 「濃茶」の特徴 茶道では一般的に、「碾 ...

カタカナ語,グルメ用語

「シークァーサー」の意味とは シークァーサーとは、沖縄県の北部で栽培されているミカン科の柑橘類のことです。「シークヮーサー」や「シークワーサー」とも表記します。 ...

グルメ用語

「イカの沖漬け」の意味とは イカの沖漬けとは、イカを醤油で漬け込んだ料理のことです。 あらかじめ釣り場(船)に醤油を持ち込んでおき、イカを釣り上げてすぐに生きた ...

カタカナ語,グルメ用語

「ポトフ」の意味とは ポトフとは、肉と野菜をひとつの鍋でじっくり煮込んだ料理という意味です。フランスの家庭料理のひとつとして親しまれてきました。フランス料理店で ...

グルメ用語

「八寸」の意味とは 八寸とは、八寸四方の杉の板で作った、低いふちがある盆のこと、あるいはその盆に盛りつけられた数点の料理という意味です。 八寸は懐石料理の専門用 ...

カタカナ語,グルメ用語

「ガスパチョ」の意味とは ガスパチョとは、スペイン生まれの冷製スープという意味です。 発祥はスペインのアンダルシア地方と言われており、当時のガスパチョはパンとニ ...

カタカナ語,グルメ用語

「エシャロット」の意味とは エシャロットとは、ヒガンバナ科ネギ属の、小型の玉ねぎ、または日本においては、エシャレットの別名のことです。 「エシャロット」と「エシ ...

カタカナ語,グルメ用語

「ソーキ」の意味とは ソーキとは、沖縄の言葉で豚の骨付きあばら肉という意味です。 「ソーキ」の語源 ソーキの語源は、「梳(すき)」が沖縄訛りになったことに由来し ...

グルメ用語

「生貯蔵酒」の意味とは 生貯蔵酒とは、貯蔵の前に行われる加熱処理は行わず、出荷前にのみ加熱した日本酒という意味です。読み方は「なまちょぞうしゅ」です。 「生貯蔵 ...

カタカナ語,グルメ用語

「ラクレット」の意味とは ラクレットとは、チーズの断面を温めて溶かし、その部分を削いで茹でたジャガイモなどにつけて食べる料理、またそのチーズのことです。 「ラク ...

カタカナ語,グルメ用語

「ソルベ」の意味とは ソルベとは、フランスの冷菓で、果汁やリキュールなどを凍らせてつくったもののことです。 「ソルベ」の語源 ソルベはフランス語の「sorbet ...

グルメ用語,マナー用語,一般用語

「会席料理」の意味とは 会席料理とは、会食、宴会で出されるコース形式の料理という意味です。 刺身、膾、吸物、煮物、焼物・焼魚の「一汁三菜」を基本としており、「懐 ...

カタカナ語,グルメ用語

「ジュレ」の意味とは ジュレとは、フランス語で「ゼリー」という意味の言葉です。 日本でのジュレは、水分を多く含んでいるとろっとした食感の食感のものを指します。 ...

カタカナ語,グルメ用語

「プロシュート」の意味とは プロシュートとは、日本では、イタリア産の燻製していない生ハムという意味です。   「プロシュット」とも言います。 プロシュ ...

グルメ用語

「天盛り」の意味とは 天盛りとは、和食での盛り付け方法の一つです。 煮物、あえ物、酢の物を盛り付けたあと、その一番上に季節のものや彩を添えるものを高く盛り付けま ...

カタカナ語,グルメ用語

「オッソブーコ」の意味とは オッソブーコとは、仔牛の骨付きスネ肉を4cmほどの厚さの輪切りにし、トマトや白ワイン、香味野菜、ブイヨン等と煮込んだ料理という意味で ...

グルメ用語

「前菜」の意味とは 前菜とは、コースの一番最初に出される料理という意味です。   日本料理では「通し肴」や「お通し」、「つき出し」と言い、料理の前の食 ...

カタカナ語,グルメ用語

「ジュ」の意味とは ジュとは、素材が隠れる程度の少量の水分を加えて、短時間で煮出すだし汁という意味です。素材の持ち味を生かした香りを抽出することを目的に作ります ...

カタカナ語,グルメ用語

「テルミドール」の意味とは テルミドールとは、殻付きのロブスターや伊勢海老の身を半割にし、濃厚なホワイトソースをかけ、チーズなどをふって焼き上げた料理という意味 ...

カタカナ語,グルメ用語

「パティスリー」の意味とは パティスリーとは、ベルギーやフランスで洋菓子とケーキを専門に取り扱うお店という意味です。 ベルギーとフランスでは、パティシエの資格を ...

カタカナ語,グルメ用語

「リヨン風(リヨネーズ)」の意味とは リヨン風(リヨネーズ)とは、フランスの都市リヨンのスタイルの料理という意味です。 「リヨン」という都市 「リヨン」とはフラ ...

カタカナ語,グルメ用語

「シードル」の意味とは シードルとは、りんごからつくられた発泡酒のことです。 「シードル」の語源 シードルの語源は、ラテン語の「cicera(シセラ)」が由来と ...

カタカナ語,グルメ用語

「ハモン」の意味とは ハモンとは、スペイン産の生ハムのことです。 「ハモン」の語源 ハモンはスペイン語で「Jamón」と表記します。 「ハム」を意味する言葉です ...