競馬用語

「末脚」の意味とは 末脚とは、ゴール前における馬の伸び足という意味です。 特に、ゴール手前で鋭く伸びる馬を一般的には「末脚の切れる馬」と呼びます。 また、逆にゴ ...

カタカナ語,競馬用語

「マルタンガール」の意味とは マルタンガールとは、頭を高く上げすぎてしまう馬に使用する調教用馬具のことです。 「マルタンガール」の特徴 マルタンガールは、競馬の ...

競馬用語

「内国産馬」の意味とは 内国産馬とは、日本国内で生まれた競走馬という意味です。読み方は「ないこくさんば」です。 「内国産馬」の定義 内国産馬は、その馬の出生地が ...

競馬用語

「前日発売」の意味とは 前日発売とは、日曜日に行われるレースの勝ち馬投票券を、前の日の土曜日から発売することです。 前日販売が行われるレースは、重賞レースとJR ...

競馬用語

「騎手」の意味とは 騎手とは、競走馬に乗って馬に指示を出しコントロールする人という意味です。 「騎手」の英語表現 騎手は英語で「jockey(ジョッキー)」と表 ...

競馬用語

「JRAプレミアム」の意味とは JRAプレミアムとは、競馬のレースにおいて、当たった場合に受け取ることができる払戻金に、売り上げの5%の金額が上乗せされることを ...

競馬用語

「ズブい」の意味とは ズブいとは、自分からはあまり積極的に走ろうとしない競走馬のことを指しています。ズブいを英単語で表すと、怠けていることを表す「lazy」が当 ...

一般用語,医療用語,競馬用語

「輸出入検疫」の意味とは 輸出入検疫とは、国内に伝染病が持ち込まれることを防ぐために、海外から輸入されてきた動物を検査して一定の処置を行うことです。逆に、海外へ ...

競馬用語

「三分三厘」の意味とは 三分三厘とは、競馬レースにおいて、中間付近の勝負どころという意味です。読み方は「さんぶさんりん」です。 「三分三厘」の語源 三分三厘は、 ...

競馬用語

「本賞金」の意味とは 本賞金とは、競馬レースで、1着~5着までに入った馬に実際に与えられる賞金という意味です。 「本賞金」と「収得賞金」 中央競馬には様々な種類 ...

競馬用語

「管骨骨膜炎」の意味とは 管骨骨膜炎とは、競馬用語で、馬の前肢に発生する病気です。 ムコウズネやムコウゾエ、ソエなどとも呼ばれます。 骨がまだ完全に化骨していな ...

競馬用語

「汗取り」の意味とは 汗取りとは、馬や騎手に対して使われる言葉で、馬の太目残りの解消のため、太陽が昇ってから馬に毛布を掛けて、その上に鞍を置いて調教することを言 ...

競馬用語

「ふなゆすり」の意味とは ふなゆすりとは、熊癖(ゆうへき)の俗称で、馬房の中で肢を踏みかえて、身体を間断なく左右にゆする癖という意味です。 「ふなゆすり」の語源 ...

カタカナ語,競馬用語

「オーナー・ブリーダー」の意味とは オーナー・ブリーダーとは、競走馬の馬主と生産者を兼任している人という意味です。 「オーナー・ブリーダー」の概要 オーナー・ブ ...

競馬用語

「上(昇)がり馬」の意味とは 上(昇)がり馬とは、急激に調子がよくなったり実力が身に着いたりすることで、短期間で勝ち上がってきた馬という意味です。 「上(昇)が ...

競馬用語

「常歩」の意味とは 常歩とは、馬の歩き方の一種で、最も速度が遅い歩法のことです。読み方は「なみあし」ですが、「じょうほ」と読む場合もあります。 「常歩」の概要 ...

競馬用語

「ゆるむ」の意味とは ゆるむとは、競走馬が病気やケガなどによって調教を休み、調子が下がるという意味です。 「ゆるむ」の概要 競馬においての「調教」とは、関東と関 ...

カタカナ語,競馬用語

「サラブレッド」の意味とは サラブレッドとは、競走用にイギリスで品種改良された軽種馬のことです。 「サラブレッド」の語源 サラブレッドは、英語の「thoroug ...

競馬用語

「ガレる」の意味とは ガレるとは、何らかの原因で、競走馬が痩せ細りやつれた状態になることを指しています。エサを食べなくなり元気がなくなった馬のこと「ガレてきてい ...

カタカナ語,競馬用語

「レーティング」の意味とは レーティングとは競馬用語で、競走馬の能力を数値で表したもののことをいいます。日本だけでなく世界中で使われている評価方法で、単位はポン ...

競馬用語

「スプリンター」の意味とは スプリンターとは、短距離レースが得意な競走馬という意味の競馬用語です。 ここでいう短距離とは、1200〜1600メートル程度のことで ...

専門用語,競馬用語,趣味用語

「口取り」の意味とは 口取りとは、レースに勝った馬や騎手、関係者で行う記念撮影のことです。読み方は「くちとり」で、「口取り式」とも言います。 「口取り」の語源 ...

専門用語,競馬用語

「膠着」の意味とは 膠着とは、馬が緊張などから動けなくなってしまうという意味です。 「膠着」の語源 膠着という言葉は元々、「粘りつく。しっかりくっついて離れなく ...

競馬用語

「枠順」の意味とは 枠順とは、出馬投票の締め切り後に、抽選で決められる発走する時の枠順で、発走するゲートの順という意味です。 インコースから番号が若い順に並べる ...

競馬用語

「鹿毛」の意味とは 鹿毛とは、馬の毛色の一種で、鹿のような茶褐色の毛のこと、またそのような毛を持つ馬のことです。読み方は「かげ」です。 「鹿毛」の特徴 「鹿毛」 ...

競馬用語

「繁殖牝馬」の意味とは 繁殖牝馬とは、子馬を産む目的で、牧場に繋養されている牝馬のことです。 「肌馬」や「ブルードメア(broodmare)」とも呼ばれ、繁殖自 ...

競馬用語

「出馬投票」の意味とは 出馬投票とは、競走馬が、競馬の競走に出場するために必須の登録申請のことです。 競走馬を所持している馬主が、出馬投票を行います。 それぞれ ...

専門用語,競馬用語

「上腹」の意味とは 上腹とは、馬具の一種で、腹帯が破損した際のリスクや鞍ズレを防止するため、鞍の上から腹帯の上にもう1本締める帯のことです。 読み方は「うわばら ...

カタカナ語,競馬用語

「ゲート」の意味とは ゲートとは、競馬レースで、全ての馬が一斉にスタートできるように設置された設備のことです。「スターティングゲート」や「発馬機」とも呼ばれます ...

競馬用語

「規制薬物」の意味とは 規制薬物とは、事故防止などの観点から、出走前の使用に制限のある薬物のことです。 「規制薬物」の特徴 規制薬物には、競走馬の関節炎や骨折な ...