ゲーム用語

「処理落ち」の意味 処理落ちとは、コンピュータにおいて、一定間隔で行われるべき処理が追いつかず、動作が止まったり遅延したりする現象のことです。 「処理落ち」の特 ...

カタカナ語,ゲーム用語

「フリーズ(ゲーム用語)」の意味とは フリーズとは、急に画面が固まって動かなくなった状態のことです。 本来は、英語で「凍結」や「冷凍」を意味しますが、ゲームやI ...

ゲーム用語

「積みゲー」の意味とは 積みゲーとは、積んでいくタイプのゲームのこと、購入したものの、長いこと全くプレイせずに放置しているゲームのことです。 積んでいくタイプの ...

ゲーム用語

「HD(エイチディ)リマスター」の意味とは HDリマスターとは、古い映像の画質をよくすることです。 ゲームや映画などの映像グラフィックを、HDで最適な状態で再生 ...

ゲーム用語

「SFC(スーパーファミコン)」の意味とは スーパーファミコンとは、任天堂社が1990年に発売した家庭用ゲーム機の名称です。 ファミコンの後継機で、1990年1 ...

ゲーム用語

「課金兵」の意味とは 課金兵とは、ゲームに課金している人のことです。 ゲームの有料コンテンツにお金を注ぎ、レアなアイテムやキャラクターを手に入れたり、レベルの強 ...

ゲーム用語

「MMO/MMORPG」の意味とは MMOとは、多人数のプレイヤーが同時にアクセスできるオンラインゲームのことです。 MMORPGとは、MMO型のRPGのことで ...

ゲーム用語,一般用語

「麻雀」の意味 麻雀とは、麻雀牌を使って3人または4人で行うゲームのことです。 「麻雀」の基本 麻雀の基本ルールを解説します。 4人プレイ(3人の場合もあり) ...

ゲーム用語

「インベーダーゲーム」の意味とは インベーダーゲームとは、 侵略してくる敵の砲撃をかわしつつ、ビームで撃ち落とすゲームのことです。 ちなみにインベーダーとは、侵 ...

ゲーム用語

「体験版」の意味 体験版とは、実際に購入する前に、その機能などを体験・試用するもののことです。 対象には、パソコンのソフトウェアやゲームソフト、アプリ、オンライ ...

カタカナ語,ゲーム用語

「ピンボール」の意味 ピンボールとは、盤上で金属の球をターゲットに当て点数を競うレトロアーケードゲームの事を指します。 見た目はパチンコに似ています。パチンコの ...

ゲーム用語

「ビジュアルノベル」の意味とは ビジュアルノベルとは、電子画面全体にキャラクターや背景などの映像、BGMやSEと合わせて使い、物語としてやセリフとしてテキストを ...

ゲーム用語,ネット用語

「落ちる」の意味とは 落ちるとは、オンラインゲームにおいて、終了することやログアウトすることです。「ここでやめる」との宣言としても使用します。 「落ちる」の用法 ...

ゲーム用語

「co-op(コープ)プレイ」の意味とは co-opプレイとは、英語圏における「協力プレイ」のことです。2人以上のプレイヤーが協力してゲームをプレイします。 な ...

ゲーム用語

「完全版商法」の意味とは 完全版商法とは、既存のソフトに追加要素を加え、新たに発売する商法という意味です。 「完全版商法」は主にゲーム用語です。 追加要素には改 ...

ゲーム用語,ネット用語,若者用語

「紙防御」の意味とは 紙防御とは、防御力がほとんど無いという意味です。 「紙防御」紙のように薄っぺらく役に立たない防御力のものを表しています。 「紙」を使うこと ...

ゲーム用語,一般用語

「謎解き」の意味とは 謎解きとは、謎解きゲームを指します。 近年では謎解きの中でも、体験型のリアル謎解きゲームを指すことが多くなっています。 プレイヤーとなる参 ...

ゲーム用語,一般用語

「臨場感」の意味 臨場感とは、実際にその場にいるかのような感覚のことです。 「臨場感」の特徴 臨場感は、目で見た情報や耳で聴いた情報が、生き生きと感じるときに味 ...

カタカナ語,ゲーム用語,ネット用語

「マイキャラ」の意味とは マイキャラとは、自信が創作するキャラクターという意味です。 「マイキャラ」とは「マイキャラクター」の略語となっているため、上記のような ...

ゲーム用語,若者用語

「Wii(ウィー)」の意味とは Wii(ウィー)とは、ゲーム機の名前です。 「Wii(ウィー)」は、任天堂によって発売された商品の商標です。 発売は2006年で ...

ゲーム用語,専門用語

「DOS」の意味とは DOSとは、昔のOSという意味です。 「DOS」はマイクロソフト社が、Windowsよりも前に作ったOSのことを指しています。 OSとはコ ...

ゲーム用語,ネット用語

「ボス」の意味とは ボスとは、主にゲームで難関に設定されたキャラクターという意味です。 単に「ボス」と呼ぶことも多いですが、「ボスキャラ」などキャラクターを絡め ...

ゲーム用語,ネット用語

「弾幕」の意味とは 弾幕とは、画面を覆い尽くすほどのコメントという意味です。 日時生活ではほとんど見かけることはありませんが、「弾幕を張る」という形で使われます ...

ゲーム用語

「バキュラ」の意味とは バキュラとは、ゲーム「ゼビウス」に登場するキャラクターのこと、また、それと似た板状の物体のことです。 もともとのバキュラは、バンダイナム ...

ゲーム用語

「SAN値」の意味 SAN値とは、正気度を数値化したものです。読み方は「さんち」です。 由来は、クトゥルフ神話を題材にしたテーブルトークRPG「クトゥルフの呼び ...

ゲーム用語,趣味用語

「TAS」の意味 TASとは、TVゲーム等で、ツールの力を使ってタイムアタックを行う事です。読み方は「たす」です。 主にゲーム関係の動画で使われる用語で、「TA ...

ゲーム用語,ネット用語

「GJ」の意味とは GJとは、良くやった、おつかれなどという意味です。 「GJ」は「ジージェー」とは読まずに、「グッジョブ」と読むのが正確な読み方となります。 ...

ゲーム用語

「着地狩り」の意味 着地狩りとは、対戦型のゲームにおいて、着地しようとする相手の隙を突いて倒したりダメージを与えたりすることです。 対戦型ゲームに限らず、ジャン ...

ゲーム用語,ネット用語

「釣り」の意味とは 釣りとは、人を釣るという意味です。 本来の釣りは、エサを使って魚などを釣り上げることを指しています。 しかしネット上で使われる際には、言葉と ...

ゲーム用語,ネット用語

「主」の意味とは 主とは、ネット上の発信者という意味です。 「主」は本来であればさまざまな読み方がされますが、ネット用語に限っては「ぬし」と読みます。 こちらが ...